fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2016年04月21日(木)

金時にんじんとミョウガのきんぴら、最近のお弁当


こんにちは!
時間をいい感じで使えてるー!
なんて調子良く思っていると…油断すると夕方になっちゃっている・・・・・
そんな楽し嬉しい毎日を送っています。

お友達から「ゆちさんちのお弁当に入っているヤングコーンってどこに売ってるのぉー?」
って嬉しい連絡が到着。
早速ストックしてあった水煮を写メで送ってあげました。

ろそそろ皮つき国産のフレッシュも出てきますね。



■金時にんじんとミョウガのきんぴら■

材料【4人分】

・金時にんじん
・かつおだし顆粒
・砂糖



タイ産の水煮パックはお弁当用に必ず常備。
お野菜コーナーでも生のが安かったら買ってくるかな。
彩りが悪いとささっと使えてとっても便利ですよ。

お友達のAK Bonも早速見つけて翌日お弁当に詰めたよー!って
可愛いいろどりいっぱいなお弁当の写メ送ってくれました💛
嬉しいな!
ブログみて参考にしてくれるお友達が居てくれて・・・・ありがとぉー。

調子にのって最近のお弁当。。。
写真Topのお弁当は一昨日のだったかナ?
お味噌汁に入れて中途半端に残ったミョウガを金時人参のきんぴらの余熱に絡ませただけ!
これが美味しくて・・・
自分のお弁当にはミョウガの部分たっぷり入れちゃいました。

味付けはかつおだしにお砂糖ひとつまみです。
フライパンはだいたい洗わず使っているので…
前品の味も、もれなくくっついてきますけれど(笑)

【コーンのにぎりハンバーグ】、はあいびき+すりおろし玉ねぎ+コンソメ+塩+卵+コーン
パン粉は入っていません。全てビニールに入れてモミモミしただけ。
手で握ってフライパンに落として焼いくだけ、なのでにぎりハンバーグなのね。
不格好でいいわよね!


先日頂いたにんじんいろいろがとっても美味しくて・・・

これは生でもみずみずしくって、甘いフルーツ人参。
ピーラーして、オリーブオイル+レモン汁+粗塩+はちみつに和えただけ。
この日は緑色を切らしていて、冷凍ホウレンソウにミックスベジタブル。


歯ごたえも美味しいので、これは火を通さずに食べたい人参ね。





そして残った切れ端をバターシュガー炒め。一番手前にある可愛いオレンジ色ね。
この日はポークチャップ弁当でしたね。



上の方に見える白いのは、長芋の焼いたの。。。何味だったかなー?



これは昨日のお弁当、チンゲン菜花は中華和え⇒五香粉+鶏ガラ+ごま油
そろそろ菜花はおしまいかなー。。。



今日は牛丼弁当。さすがに今日のは覚えてる!
今日は超手抜きであっという間、、、、、また人参はいってるし💦今日はしめじと炒めてますね。
何味だっただろう?(笑)

ホウレンソウはフレッシュな若いのであく抜き不要!わかめと炒めました。


さーさー作業開始!-
今日もみなさん、良い1日を~~~🎵



いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。




2016年04月15日(金)

アスパラと豚バラ肉の塩レモン炒め


こんばんはー!
ブログに広告がはいってしまった・・・・お引越ししなければ・・と整えてはいるのだけれど・・・
なかなか進まず、失礼しました。

梅から桃を通り越して、桜の花びらがひらひらとしてくる季節になってしまいました。
またまたご無沙汰をしてしまって・・・
新学期がはじまりましたね。

野菜やさんには春の緑色が出始めます・・・アスパラもそろそろお安くなってきますよ~
今日のお弁当にも・・・
皮をすりおろして、裸レモンを添えましたー(笑)



■アスパラと豚バラ肉の塩レモン炒め■

【材料】[4人分]

・アスパラ::10本程度
・豚バラ肉::500g
・レモン汁::適量

[a]
・玉ねぎすりおろし::小さじ2
・粗塩::小さじ1/3 
・中華だし::小さじ1/3 
・レモン皮すりおろし::1/2個分


作り方

【1】アスパラははかまをとり、4-5㎝に切る、茎元の太い部分は更に縦半分に切る。豚バラ肉は合わせた[a]とビニールに入れも見合わせて10分程度(それ以上でもOK)置く。

【2】フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、全体の色が変わってきた頃アスパラを茎元→穂先と順に加え炒める。器に盛り、レモンを絞る。更にレモン皮をちらしても一層風味がまします。


ちょっと汗ばむ季節になってくると、さわやかなご飯が食べたくなり、
頻繁にレモンをかごに入れて・・・・
レモンと共に、お酢やカレー粉の季節ですねー(笑)

アスパラはアメリカではメキシコ産が美味しくて、安かったので、よくオリーブオイルをまわし、
塩レモングリルしていました。
美味しい春の味、お弁当にもどぉぞ。

​ボンカレーオフィシャルサイトでも春のレシピをご紹介しています。


大塚食品さんから出ているCalDEL​時差ごはんのサイトでは、
今晩飲み会の方には必見!!!
≪二日酔い解消レシピ≫
◆グレープフルーツのジンジャーポンチ
◆梅昆布の春雨スープヌードル

ご提案しています!
みなさん…明日の朝どぉぞ~(笑)いや・・・・・飲んだ後寝る前でも効果大よ!

子供達と共に、私も春らしいく4月をスタートしました!
気持ちを新たに…私らしい1年にします!



九州熊本地方での地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を願うばかりです。





応援ありがとうございます!とっても励みになっています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top