fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2015年12月25日(金)

香味塩旨チキン、2015年のシュトレン


ファミチキが大好きなチビの為に、なんとな~くファミチキ風に、大き目にカットして、香味ダレに絡め、上新粉で揚げて…サクッサク❕
たまたまクリスマスだったのでこれにて・・・・笑。




■香味塩旨チキン■

材料【4人ボリューム分】

・鶏ももにく::900g
・卵::1個

[a]
・紹興酒::大さじ2
・中華だし::小さじ1+1/2
・五香粉::小さじ1/4 
・山椒の粉::適量
・にんにくすりおろし::小1けかけ分

[b]
・青のり::大さじ1
・炒りごま(白)::小さじ2
・上新粉::60g


作り方

【1】[a]の紹興酒とにんにくをフライパンに入れ温めるブツブツとしてきたら火を止め、その他全てを加え混ぜ合わせ、冷ます。

【2】鶏肉は包丁を入れ、厚みを均等にし、大き目に切り、[1]と一緒にビニールに入れもみ0絡め10-20分おき、その後溶き卵も合わせる。

【3】[b]も加え、ビニールを膨らませ振りぜんたいにまわりからめる。

【4】170℃の油で、きつね色になるまでからりとあげる


雑な盛り付け、おまけに写真も蛍光灯の元・・・うまく撮れないー!

長い時間をかけて通学しているし、
散々走って部活が終わった頃にはお腹がペコペコなのは理解しよぉー。
しかし、調査すると連日「ファミチキ」を食べたと・・・・
ママの唐揚げより、冷凍の方がジューシーで美味しい・・・・とか言われちゃうしね。

お弁当で唐揚げ率高いし、そろそろ唐揚げには飽き飽きしているのか?と思っていたけれど、、
どぉしてもファミチキに対抗し、揚げたくなった、クリスマスイブ。

揚げていたら、「ひとつ食べてい~い?」と、寄ってきたのはやっぱりチビ。

ファミチキに似ていたのか?は別として、いつものお醤油味じゃないチキン・・・
とっても好評でした!

ご飯は冷凍のシーフードミックスをサフランで炊き込めば、黄色が華やかになるものね♪
白ワインも一緒に配合すれば、パエリアパン使わなくても大人味、立派なパエリア風に❕
沢山あったレモンを絞って頂きました♪


シュトレン2015年は、配合や工程をかえながら、夢中になって何度も焼きました~!

33人の大切な方々へお嫁に出して、自己満足なシーズンでした♪♪。

Happy Holidays!!!
時間があったら即席、パエリアのレシピもUpしま~す❕




いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top