ここのところいろいろなところで見るロールキャベツ…
キャベツがしんなり~となっていて、一口食べると…中からお肉が出てくるその時が美味しいのよねー。
分かっているのだけれど、どーしてもそのひと手間を省いてしまう、私って…
■ロールしないキャベツ■材料【4人分】 |
・キャベツ::300g ・マッシュルームやしめじ等::適量 [ミートボール] ・豚ひき肉::450g ・玉ねぎ::1/2個(120g) ・卵::1個 ・パン粉::50g ・牛乳::大さじ2 ・塩+胡椒::適量
[スープ] ・にんにくすりおろし::1かけ分 ・水::550cc ・チキンコンソメ(顆粒)::小さじ2 ・トマトピューレ::大さじ1 ・トマトケチャップ::大さじ2 ・はちみつ::小さじ2 |
作り方 |
【1】ミートボールの材料は全て合わせ、粘りがでてくるまで良くこね、ピンポン玉大に丸める。
【2】大き目のお鍋に少量の油(分量外)とにんにくを加え中火にかけ、にんにくの良い香りがしてきたら[a]を加える。
【3】煮立ってきたら食べやすい大きさに切ったきのこ類と[1]のミートボールをそっと落として行く。 蓋をして中火で5分程度煮込む。
【4】蓋をあけ固めの芯を取り除いたキャベツを大きめに切り、上にかぶせるようにのせ更に蓋をして5分煮込む。
【5】蓋をあけ、キャベツがしんなりとしていたらスープになじませ蓋をして冷ましながらゆっくり中まで味をしみ込ませできあがり。 頂く前に暖めてどうぞ。 |
お友達が作っていたロールキャベツ…なんでも白だしで煮込んだとか…
とーっても食べたくなり、ひき肉買ってきました。
そーいえば数日前にチビがハンバーグ食べたい…って言ってたので、
中のミートボールはハンバーグに近い食感で。
ねっ。一石二鳥ー。と自分に言い聞かせる。

豚肉とキャベツって、ほんとに合いますねー。
やわらかいミートボールにできて満足。
ポークミートボールとトマトのエキスをたっぷりしみ込んだやわらかいキャベツもオイシー!
ロールしてないけれど、セルフサービス。キャベツに包むよーにして召し上がれ!
フィレンツェから車にゆられ1時間程度。15年ぶりのピサへ到着。
15年前…レンタカーを借りて猛スピードでピサまで来たのは良かったのですが、
くだらないことで喧嘩をして(マッタク覚えてません)
別行動をとった…というエピソードありです。今回はみな仲良く鐘楼に登ることが出来ました。




ピサから更に30分程度、ユネスコ世界遺産の街、サンジミャーノへ到着。
お腹が空いていたので、まずは腹ごしらえ…
ガイドさんも食べた事がなかったという、サンジミャーノ名物?豚の丸焼きサンド。

オーダーすると、お店の方がスライスしてくれて、これをサンドするだけなのだけれど…


さいこー、でした。
どこの国へ行っても、食の勉強と題している私(笑)…
今回イタリア、フランスといろいろ食べてまわりましたが、
ボリビアやペルーを訪れた時に出会った、知らない味覚とか組み合わせとか食材とか…
旨みとかお菓子とか…
新鮮な感動的な出会いはあまり無かった中、
この豚はとっても新鮮でした。北京ダックみたいな外側のカリカリが美味しかったな。






1時間半列車にゆられ…イタリア最後の都市、水の都ベネツィアへ続く…


応援ありがとうございます!とっても励みになっています♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。