fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2013年08月17日(土)

ひじきとサヤエンドウのねぎ塩焼き


実は少しドキドキしながら韓国スーパーに行ってみたところ…
よかったよかった…冷凍の塩鯖売っていました。




■ひじきとサヤエンドウのねぎ塩焼き■

材料【4人分】

・長ひじき(乾燥)::15g
・サヤエンドウ[5mm幅に斜め切り]::80g
・油揚げ[5mm角]
・ひよこ豆(水煮缶)::80g

[a]
・中華だし::小さじ1/3
・水大さじ1/2
・レモンカード(またはフルーツジャム)::小さじ1

[b]
・青ネギ(Scallion)::30g
・粗塩::小さじ1/3
・ごま油::大さじ1


作り方

【1】ひじきはぬるま湯で戻し、ザルにとり水気をしっかり切り食べやすい大きさに切る。

【2】フライパンに油を熱し、油あげとサヤエンドウを加えサヤエンドウの緑が鮮やかになったらひじき、ひよこ豆も加え炒める。

【3】材料の水分が飛んだら[a]を加え手早絡め炒め、全体の水っぽさがなくなりカラリとしたら、[b]も加えジュワっという音を聞きながらこちらも手早く絡め火を止め出来上がり。


VAではCostcoで美味しい冷凍鯖が買えたのだけれど、
この辺のCostcoでは見つけられませんでした…
ありますよーに…って願いながら…韓国スーパーへ(こっちではGマートって言います)
じっくり見て回ったらありました!
VAでは見なかったカレイの冷凍も売っていて、
ちょっと楽しみー!ホッ。。。
中国スーパーでは生きている魚を下ろして調理してくれるシステムもあったりして…
お魚生活もちょこっと楽しめそうです。

久々の塩鯖なので、おかずも和にしよっかな…
頂いたばっかりのひじきを戻して、サヤエンドウと炒めました。

おつまみにも、おかずにもいいーんじゃないー!という感じの
ねぎ塩旨さ、に出来ました。

レシピにひよこ豆とあるのだけれど、写真にうつってませーん。
本当はひよこ豆も加えようと、横に用意しておいたのに…すっかり忘れてしまった。
写真撮り終わってから、混ぜ合わせてまた少々炒りました。アシカラズ……
(大豆等々他の豆でももっちろんokです、豆類を加えない場合は塩分を控えめに)
ひじきもったいなかったので半分しか作らなかったのだけれど…
もっと食べたかった…
小分け冷凍にしてお弁当にも良いですよ、今度いっぱいつくっちゃオ。



電気の元の撮影は…やっぱり苦手…。




アメリカのスーパーで豚バラブロック見るのは珍しい?
近所の​ハリスティータで骨入りだけれど、
とっても良いバラブロックが売っていたので煮てます…

いつもありがとう!!今年も応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top