学校のカフェテリアが大好きなチビは、お弁当を持ってゆかないのですが、キャンプでは毎日お弁当。
珍しく月曜日から、「今日はオムライスね、明日は…」なんてリクエストをしてくれると嬉しくって…
お弁当にパスタっていうと、ナポリタンしか入れた事がなかったので、
前日からピーマン買っていたろこと、トマッティーなパスタじゃなくてクリーミーが良いと…
■クリーミーナポリタン■材料【2人分】 |
・パスタ(乾燥)::180g ・玉ねぎ::1/2個[薄くスライス] ・にんにくすりおろし::少々 ・ソーセージ::100g[5mmに輪切り] ・スライスベーコン::1枚(20g)[1cmに切る] ・パプリカ(赤)::1個(150g)[縦長に乱切り] ・チキンブイヨン(顆粒)::小さじ1/2 ・バター::10g ・ケチャップ::大さじ2 ・生クリーム::大さじ2 ・粗塩 |
作り方 |
【1】塩を加えたたっぷりの湯でパスタをゆで始める。フライパンにオリーブオイル(分量外大さじ1~2程度)とにんにくを加え、良い香りがしてきたらスライスしたたまねぎも加え炒める。
【2】たまねぎは中火でゆっくり炒め、しんなりとしてかさがはじめの半量以下になったころソーセージとベーコンを加え更に炒める。
【3】ベーコンから脂が出てきた頃、バターを加え溶かしパプリカも加え中火~強火にし手早く炒めパプリカが全体になじんだ頃、水気をしっかり切ったパスタを加える。
【4】ケチャップ、生クリームも加え全体に手早く絡め、火を止め粗塩で味を調えできあがり。
жここで使っているソーセージは韓国のものでアメリカのより塩分控えめ、 アメリカのソーセージを使用する場合はチキンブイヨンを少々控えて仕上げに調整してみて下さい。
|
トマッティーって何よ?…
クリーミーって…食べるころにはどーなるのだろう?って少々考え。
カルボナーラは卵も入るしブブーでしょ、
あんまりクリーミーにしたら、
パスタが吸い込んでしまって食べるときにゴワゴワになりそーだったので、
キャチャップ分量を少しクリームに変えてちょこっとクリーミーに仕上げてみました。
同じパスタをお昼に食べた兄は、
このナポリタン「ほんわか」な味…
チビはトマト色していたけどクリーミーで美味しかった~
と、「ほんわか」って表現いいな~。
そうそう、キャチャップケチャップしていなくて優しいケチャップ味のナポリタンも
これまた良いわ。
お弁当にもgoodでしたよ。
そんな兄は昨日から3週間のお泊りキャンプに出発しました。
前日の夜は、いつもにも増しおしゃべりで、
去年のキャンプを思い出し、まーよくしゃべるしゃべる、
楽しみで仕方なさそうな様子で大荷物を前に興奮していました。


去年のキャンプ用枕はさすがに3週間寝心地悪かったそうで、
いつもの枕持ってゆく。とか
キャンプ場の川で魚を獲るのだと、捨てても良い洗濯ネットをちょうだいだとか、
洞窟に行くのに頭につけるライトが必要とか…
夜寝る前はすごく暑いけれど、朝ものすごく寒くて靴下履いて寝た、
今年はタオルケットだけっていうのは勘弁…
とか、夜用にみんなランタンを持参していた…
とか…


ここのスタッフの人達は、朝布団を畳まなければ外にだしてくれなかったり、
シャワーを浴びなさい、歯を磨きなさいと色々指導してくれる様なので、
あまり煩くいわず、ま、元気で帰って。
目標はお腹まわりをひと回り減らしてくる事です。


いつもありがとう!!今年も応援お願いしまーす♪♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。