fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2013年04月27日(土)

牛肉塩ねぎ焼き、アメリカでも高野豆腐みたいな…


久しぶりに撮影した写真を取り込んでみると、200枚超える写真が溜まっていました(笑)-。好きよね~私…
暫くぶりのお楽しみ時間…
時間がスピードで過ぎていってしまう生活をしていたので、
いつもにも増して超~~~手抜きのものばかりだけれど、
忙しい主婦の皆さんの手助けになればウレシイデス。




■牛肉塩ねぎ焼き■

材料【4,5人分】

・牛肉薄切り::500g
・青ねぎ(Scallion)::3本程度
・にんにくすりおろし::1かけ分
・粗塩::小さじ1/2強
・中華だし::小さじ1/3

・山椒の粉::適量(お好みで)
・ごま油::大さじ1



うちの定番なのですが、
久々に作ったら美味しかった…。
山椒の風味をプラスするとちょこっと嬉しい大人味に、
ごま油と共に火を止めてから絡めます。



中華スーパーで見つけて、ずっと気になっていたコレ。
少し脂身がついている鶏肉と干ししいたけの戻し汁と一緒に煮て、
仕上げに小松菜を蒸しました。


お豆の味が美味しくて嬉しかったのですが、
高野豆腐みたいに中まで染み込まなかったのは期待はずれ。
でも翌日はほんのり中まで味が染み込んでいました。
もう少し濃い目の出し汁の方が合いましたね。

お豆の味が美味しくて、煮込み料理に使うよりも、もう少しシャープに切って、
炒め物に良いですね。
お味噌汁にお豆腐代わりに入れるのも美味しかったし、
酢の物とかにも合うはず。
​この豆腐ロールと共に活躍しそーです。




キュキューっと詰め込んでしまった今回のクラスですが、今日終了しました。
先生のくせに、たくさんの方々にいっぱいいーっぱい教えて頂きました。
嘘じゃなく、相変わらず毎回本当に緊張していましたが、楽しかったの一言。
いつも慌てている私を笑顔で暖かく見守って下さり、みなさんありがとう。
心から、ありがとうございました!!
皆様から教えて頂いた宝物を糧に、
ステップアップして行きます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



いつもありがとう!!今年も応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top