遅咲きの桜がキレイなピンク色に輝いています。
なしの花が真っ白と緑でとってもきれい。華やかな街の中を走っているとワクワクしてきますね。
日本では、ちょこっとスーツや学生服が大きめなフレッシュマンが、
あちらこちらで活躍している時期ですね。
だーい好きな春がやってきました。
お教室も始まって時の流れが速くなってきました。
食事もいつもに増して超スピード料理がつづいています(笑)。
薄切りお肉を使った煮込み料理は短時間で仕上がるので助かるー。
赤ワインを使ったちょこっとオシャレ味なビーフシチューが美味しいのだから、
ぶどうジュース使ったお子様向けビーフシチューだって美味しいはずよね~?
■ぶどうジュースのビーフシチュー■材料【4人分】 |
・牛肉薄切り::350g ・玉ねぎ[うすぎり]::小さめ1個 ・にんにく[すりおろし]::大1かけ分 ・バター::15g ・サラダ油::大さじ1 ・セロリ[薄切り]::100g ・ローリエ::1枚
[a] ・トマトカット缶::1缶 ・ケチャップ::大さじ3 ・ウスターソース::大さじ2 ・グレープジュース(100%)::250cc ・中華だし::小さじ2強 |
作り方 |
【1】鍋にサラダ油とバター、にんにくを加え火にかける、良い香りがしてきたら玉ねぎを加え炒める。
【2】玉ねぎが透き通ってきたら、セロリも加えしんなりするまで炒め、食べやすい大きさに切った牛肉も加える。
【4】牛肉の全体の色が変わったら混ぜ合わせた[a]を加え、トマトを崩しながら火を通し、ブツブツとしてきたらローリエも加え、中火にし5~8分煮込み出来上がり。 一度冷まして味を馴染ませるといっそう美味しく仕上がります。
とろみが欲しい場合は、薄力粉小さじ2~3程度をお玉の中でシチューと共に溶かし加え、しっかり加熱する。
|
と、思いついた時から作りたくて、そわそわしていました。
コトコト長時間煮込まないから、あっという間にお味見。。。。。。
ん~~~~、いいじゃない!!
ビーフシチューのお子様バージョン。ぶどうの甘みがまた良い感じです。
ハヤシライスでもなく、ストロガノフでもなく、カレーでもなく。
ヤング向けビーフシチュー、あっという間にできて大人気でした。
[冷や汗な夜]
何度も書くよーですが、私はこの辺のハイウェイの運転恐怖症です。
なのでいっつも、ハイウェイは通らず下道使い、
安全運転で歌を歌いながら目的地へ向かっています。
夜道はちょこっと怖い道もあるのですが、猛スピード出さなくていいからね。
昨夜も電燈がついていないまーっくらな山道を通り、大きな橋(チェーンブリッジ)を通り、
夜9:00チビのお迎えにお隣の州へ。
行き交う車があるとハイビームを消し…
そうでなくても慣れていない夜道をドキドキしながら運転しているのに、
山道下ると、おおーーーきなトラックが道をふさいでいる…
今、まさに工事が始まろうとしている訳で、橋をふさいでいました。
その瞬間から心臓はバクバクでした。
そこの橋渡ればメリーランド州、そしてお迎え場所まで15分もあれば着くのに…。
私の2台前の車がUターンをし、前の車は橋と反対方向へ…
もう迷っている暇もなく、慌てて2回きり返しUターン、
後方の車を気にしつつ、山道をゆっくり引き返しながら、片手でナビをセット。
普段ハイウェイを避けて設定してあるナビを解除し、目的地までハイウェイ設定に…
乗ったことの無いパークウェイの入り口を通り、環状線へ乗り換え…
ナビの指示するがままに、心臓バクバクで走ったのです
(書いている今でも、昨日を思い出し,バクバクしています)。
ハイウェイはモタモタ走っていると後ろからクラクションが鳴ります。
もーーーみんなすんごいスピードなのですよ。
4,5斜線ある斜線もちょこちょこ変わりながら…。
とにかくアクセル踏んで、ナビを見て、足が震えていました。腕がこわばっていました。
一度通った道を戻ったのに、した道で行くよりずーーーっと長い距離を走ったのに、
チビお迎えの5分前に到着。
ふぁぁーーー怖かった。
予め予想していた出来事ならまだ対処できるのだけれど、
時間に余裕があればまだ気持ちも楽だっただろうに…、
もう少し優しくしてよぉー。予め掲示板だしておけばいいのに…
帰りの道でいつまでこの工事は続くのか?お兄さんに聞けばよかったかな?
今朝は、腕がだるーい感じの目覚めでした。
非常事態に備え、グーグルマップでもう少し勉強しておきます。
アメリカ生活まだまだドキドキの連続です。ハイ…
お教室も楽しく開催中。明日から後半クラス,はじまります。



いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。