fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2013年03月08日(金)

オーブンにお任せグリルレモンチキン、タミフルおそるべし!


大雪予報で学校も会社もお休みなった昨日。1日中家に居たのに、なーんだか何もする気になれず、
取りあえず、マリネして焼いただけのチキン。
チキンの下にはお野菜たっぷり敷き詰めて、ぱぱっと15分。




■レモングリルチキン■

材料【4人分】

・鶏もも肉::700g
・小さいジャガイモ::10個程度
・レモン皮::1/2個分
・いんげん(三度豆)::200g
・オリーブオイル::大さじ1強
・フレッシュタイム::適量(あれば)

[a]マリネ液
・チキンブイヨン顆粒::小さじ1
・醤油::大さじ1
・砂糖::小さじ1
・豆板醤::小さじ1/2
・粗塩::小さじ1/4
・レモン皮::1/2



アメリカの鶏肉は特に水っぽいのでしっかりふき取ってからマリネ液に絡め1時間程度おく。
焼く前に、オリーブオイルとレモンの皮を散らし、
485°Fで15~20分焼いたらできあがり。
焼きあがる3~5分前にはBroilにして焦げ目を付けます。

洗い物すくないし、焼いたらそのまま出せるしね。
ふっくら美味しく出来ました。私てきにはチキンって焼いて熱々じゃなくて、
すこーし冷めかけてから肉汁がトローンとしてきた頃に食べるのが好き。
ふんわ~りレモンの香りが気に入ってます。





土曜の夕方バースデーパーティー後、友達宅へお泊りしたチビ。
日曜日はいろいろと用事があるので、お迎え後連れまわし、やっと午後に受診。
どうやら、土曜からかかっていたと思われるインフルエンザ。
タミフル飲み遅れたようで、効かなかったらしくやっと熱が戻りました。
長かったな~。
予防用タミフルも家族分出してくれるので、全員飲んで過ごしています。
あんなにビッタリくっついて看病していたのに、元気な私、ありがたい…
チビは飲み遅れてしまったが、
おそるべしタミフルに感謝。

兄プロジェクトの課題。動物細胞とか。

粘土なるべく色がある粘土買ってきてー、と頼まれただけ。
本当にこれだけでできるの?って半信半疑でしたが、なかなかの力作じゃない~?!

なんて、動物細胞がどんなもんか、よく分らないのですけれど(笑)
持ってみると軽っ!!中は紙で出来ているそーです。
男の子ってこーゆう事すきですね。



いつもありがとう!!今年も応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top