昨夜カウンティーからのメールは何の理由もなく、学校がお休みだとの連絡。
それでも雨の中、子供達と外出。
お昼には久しぶりの太陽!昨日まで寒くて靴下はいていたのに、
「ねぇープールに行こうよ!」と子供達。。。。。
■ラザニア■材料【4人分】 |
・ミートソース::適量(300gくらい?) ・ラザニア(ドライのタイプ)::100g程度 ・お好みのチーズ::適量
■ホワイトソース ・バター35g ・にんにくすりおろし::少々 ・薄力粉::大さじ1+1/2 ・牛乳80cc ・生クリーム80cc ・中華だし::小さじ1/2 ・粗塩+粗挽き胡椒::適量 |
【作り方】 |
【1】パスタはアルデンテに茹でます。
【2】フライパンにバターとにんにくを加え、火にかけます。良い香りがしてきたら薄力粉を加えしっかり炒めます。
【3】牛乳+生クリームは合わせ、弱火~中火にして(2)に少量ずつ加え伸ばしてゆきます。全て加え終わったら中華だしを加え、塩胡椒で味を調え、ホワイトソースのできあがり。
【4】耐熱容器の底とまわりにバターかオイルを薄く塗り、一番下にミートソース次にパスタ、粉チーズ(又はプロセスチーズなど)、パスタ…と好みで間に挟みながら重ねて行きます。 最後にホワイトソースとチーズをたっぷりのせます。 (重ね方はお好みで)
【5】200℃(400°F)に余熱したオーブンで10分程度焼き、表面のチーズがとろりと溶け、焼き色がついたら出来上がり。 |
レイバー・デーが過ぎたらプールもお終いなので、ざんねーん。
久しぶりの太陽だし、暑かったし、学校も行けなかったし、ホントプール開いていたら良かったのに。。。
結局、学校がお休みだったのは想像通り、
この辺の地域は広くて、少し奥へ入ると川などが氾濫して、道路が通行止めになっていたりして、
スクールバスが通れなくなってしまっているとか?
床下浸水しているお家の話も良く聞きます。
ちなみに、我が家も地下ランドリールームの一部分凹んでいるところに水が溜まっていました
(どこかから入ってくるのよ…)。
雨が降り続けると、何度かこんなことも繰り返しています。
お友達のお家では、昨年地下室が水浸しになって大修理して貰ったお話も耳にしていたので、
ちょっと怖い話ですが、ま、そんなものなのね、って思えるようになってしまった私も怖い。
あーーそうですそうです。ラザニアですね。
思っていたよりミートソースが残っていなくて、とっても中身の寂しいーラザニアになってしまいましたが、
ほんのりカレー味ミートがオイシー!コテコテのホワイトソースもオイシー。
パスタとパスタの間には少なめだったミートソースを補うべく、
パルメザンチーズとか、どこにでも売っているメキシカンブレンドのシュレッドチーズをはさんでみたりして、
ランダムに適当ーに重ねて、トップにはホワイトソースとチーズ。
こてっこてのイタリアンお子様メニュー出来上がり。
作ったのはホワイトソースだけで、レシピにするほどのものでもないのですが、、、、
40過ぎても、子供に負けず、こーゆうのが大好きなので、こまったものです。
カットしたラザニア、どれが一番大きいか?比べるのに子供と一緒に混じっていた私でした。
パスタはGiantでもどこでも売っているものを使用。
ラザニア1つでもいろいろなメーカーのが並んでいてどれにしようか迷ってしまう。
ギャザーが可愛かったので。。

先日の3連休中、あんまり暇だったものでおやつにまた、
先日の
ヘーゼルナッツクッキーのアーモンドプードルバージョン。

ドライパパイヤも少し入れて。
丸めて焼いてる時間より、出来上がってからなくなってしまった時間の方が短かった、、、
みんなよ、も少し味わって食べてほしかったわ・・・・・。
新学年始まって4日目。また3連休。
9.11から今年で10年。
NYでは、
近日中にテロ攻撃が行われる可能性があるという信頼できる情報を連邦政府が入手し,
関係者が一層の警戒態勢をとっているとして,同市市民に対し,注意深く生活することを呼びかけました。
という連絡が大使館からありました。
もちろんDCエリアも警戒強化をしているそうです。
みなさん、安全対策を講じられるよう心がけてくださいとのことです。
またお家でじっと過ごす予定です。
みなさん良い週末をお過ごし下さい。

いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。