fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2011年09月03日(土)

キャラメルチョコレートモカ


菓子パンの基本生地にインスタントコーヒーたっぷりいれて、コーヒー生地で作りました。





■キャラメルチョコレートモカ■







くるくると巻き込んだのは、商工会 会報レシピ8月号でご紹介したアイスで使ったキャラメルの残り、
それとチョコチップまで巻き込んで。
トッピングは、アーモンドとエスプレッソシュガーをたっぷりと。

キャラメルがしたに流れて行ってしまわないか?って心配だたのだけれど、
良い感じにチョコと一緒に上から飛び出してきて、アイシング感覚!エスプレッソシュガーともすごく良く合いました。
モカのアイシングにしよーか?って迷ったけれどケッカオーライ!

菓子パンって、お家で作るとどーしても味がボケてしまうので、思いっきり甘く。
こーゆう生地に中途半端な甘さだけだと、うちでは人気がなくって、残ってしまうのデスヨネ…

ちょこっとアメリカ的甘さになりましたが、売れ行き好調!
ほわ~っとコーヒーの香りにつつまれたキャラメルチョコの甘さ。
大人あま~い、誘惑パンだわー。
あっという間に、全くホントニ甘いもの好きな自分でもいっぱい食べちゃいました。
チビがお世話になっている先生方にもおすそ分け。
いつも喜んで食べて下さってありがたいです。
試作よりも副作の方がいっぱい作っちゃったりして。。。
お教室の準備も整いました。





後ほど、発酵時間に作ったヘーゼルナッツクッキーのレシピUPしますね。












いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ



(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top