先週、久々に出かけたHマートには新鮮なニラが並んでいました。
今晩の献立変更!
■たけのこ入り餃子バーグ■材料【4人分】 |
・豚挽き肉::450g ・たまねぎ::150g ・にら::140g ・粗塩::小さじ1/3 ・たけのこごま油漬け::80g ・味噌::大さじ2 ・ごま油::大さじ1/2 ・中華だし::少々 |
作り方 |
【1】たまねぎみじん切りと細かく刻んだニラはボールに入れ、分量の粗塩を振るってもんで置きます。
【2】その他の材料も全て加え粘りがでて、ひとまとまりになるまでよくこねます。
【3】ハンバーグ型にし真ん中を窪ませ、両面こんがりと焼き色がついたら蓋をして蒸らし焼き、 中まで火が通ったら出来上がり。 |
みんなが来てくれていて、思いっきりアメリカンがずーっと続いていたので、
この日は焼き塩さばにお味噌汁とお野菜のお浸しでも…と、
Hマートをウロウロしていたのですが、珍しく新鮮なニラと出会い、豚挽き肉を一緒に購入。
餃子は先日たべたばっかりだったので、皮は購入せず、
うちの定番餃子ハンバーグに決定。
豚のひき肉はHマートの脂身が多く入っている、日本風のがおすすめです。
いつもの餃子ハンバーグとちょこっと違うところは、
最近気に入って使っている昨日ご紹介したタケノコのごま油漬け加え、
タケノコ風味もいっぱいなのです。
味噌だけのいつもの味に、中華エキスもほんの少しプラスしています。
餃子ハンバーグなので、あえてふわふわ感はだしていないのですが、
ふわふわがお好みな場合は、牛乳で浸したパン粉、卵なども加えてみてください。
お野菜たっぷり栄養いっぱいでうちの人気ハンバーグ、たけのこ風味と食感が加わって
おいしさ倍増でした。
たまねぎの代わりにキャベツでもどーぞ。
(横にちょこっと見えているお野菜は、油菜花(yuchoy)をにんにくとさっと炒めて、紹興酒と塩で蒸しただけ。
小松菜みたいで美味しいですよ)
そうそう、今月初めの1週間(6泊7日)で兄がオーバーナイトキャンプに参加。
ロッククライミングにカヌー、洞窟探検、ラフティングと盛りだくさんのアドベンチャーキャンプ。
夏前に問いかけたら、興奮状態で「行きたい行きたい!」と盛り上がっていたので、
思い切って入れてみました。
言葉の壁は覚悟しているはず、兄の留守だった1週間は、
思い出す度に胸がキュンっとなってどきどきしていたわたし。。
お迎えの7日後、たくましい姿でそこにいた兄。
BBQでグリルしてもらったお肉を挟んだ昼食を食べて解散です。

朝おきて…、夜寝る前に…「あー…どうしてるかな~?」と7日間ソワソワしていた主人。
聞きたい事が、ありすぎてその日はみんなから質問攻めの兄でした。

食事作りも寝床を作るのも自分達。
日中のスケジュールは指導者の元行われているはずですが、
その他は基本的に各自の自由。寝る前に本読んだり何時にこれをしなさいとは言われないそうです。
(小学校でもそんな感じです)
ちなみに、お友達同士お泊りなどすると、こちらの子は平気でシャワーを浴びないで
寝てしまう。と、聞いていたので覚悟はしていたのですが、
な、な、なんと6泊中1度もシャワーを浴びなかったと。
浴びるチャンスもあったみたいなのだけれど、特に指示をされる訳でもないので、
スルーしてしまったらしい兄。
「2回ピチャピチャと水浴びしただけ…」って聞いた時には、
一瞬シーーーーンとなりました。
さすがに、日記に「今日は濡れタオルで体を拭きました」って書いてあった日もあり、
着替えは2日に1度はしていたみたい。
(着替えをほとんどしなかった子も…いたらしいですが)。
ま、何はともあれ、言葉の壁がありながらも、たくさんの経験が、思い出が出来たことでしょう。
言うまでもありませんが、帰宅後は玄関入ってからお風呂に直行させました。
入浴後・・・
日焼け?って思っていた顔がちょこっと白くなったのは、気のせいではないと思います。
今日も朝から、来月の試作、生地を少し多めにこねて兄のお昼パンも作りました。
「何パンがいいー?」なんて聞いたのがまずかった。

クリームパンにチョコクリームン、ポテトパンにカレーパン…出てくる出てくる。
こちらのつごーの良いように、その中から適当に3つ選んで雑に作ったお昼パン。
真ん中のは電子レンジで即効作ったポテトサラダ入り。
アメリカのソーセージはしょっぱくて大きいので菓子パン向きです。
1つまるまる使うと贅沢すぎるので、半分に切って。のけ反った感じがちょっとカワイイ。

チョコクリームなんて面倒で作らないわよ。チョコチップ混ぜて中に入れた板チョコが
とろ~りと溶けて、これが以外に美味しかった♪

いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。