先日、お友達から美味しいプレゼントを頂きました。
その日から、まいにちそれを使っていろいろと作ってしまっています。
今日も3つ新しく春の新作(なんてオオゲサなものではないですが)できました。
とーっても美味しいのです。
■タイ風春雨サラダ■材料【4人分】 |
・はるさめ::60g ・きゅうり::1本 ・ハム::2,3枚 ・ナッツ
[a] ・中華だし(顆粒)::小さじ1/2 ・シーズニングソース::大さじ1+1/2 ・酢::大さじ1弱 ・砂糖::小さじ2 ・ナンプラー(又は醤油)::小さじ1 ・ごま油::小さじ2~3 |
作り方 |
【1】春雨は熱湯で茹でしっかり水気を切ります。ハム、きゅうりは千切りに。
【2】ボールに春雨と[a]を加え良く混ぜ合わせ、ハムきゅうりも加え混ぜ合わせできあがり。砕いたナッツなどと一緒にどうぞ。 |
日本のようにかわいいサイズに分かれていない春雨は、少々多めに戻してしまったので、
4人分では多いかなー?という量ですが、
酸味とタイの旨みに誘われ、いっぱい食べれてしまいます。
調味料好きな私は、頂いてすぐにちょこっと口にしてみて、嬉しくなりました。
日本のお醤油に旨みと、なんでしょう?ほんのり南国の香り。
ナンプラーやオイスターソースと組み合わせて使うと更に本格的に頂けそうで、
楽しくなる美味しさです。
春雨にもとってもよく合って、お酢の酸味が食欲増進。
私はツルツールっとご飯の代わりに食べてしまいそうな勢いで食べてしまい、
兄もお代わりし、我が家は4人でこの量平らげてしまいました。
(主食じゃないですよー)
タイ好きな私にとっては、すごく嬉しい出会いで、
これからはお醤油の減りがこちらに傾くこと間違いなしです。
近くのGiantにもアジアンコーナーに小瓶が置いてありましたので、
手軽に使えますね。

とってもおいしくて美しいお菓子を焼かれるS子さんから、教えて頂くことはいっぱいで、
これからもいろいろと教えて下さい。
「美味しい」をありがとうございました。
日本でも、
こちらでは、アメリカと同じくらいの価格で購入できそうでした。
それとか、カルディーやパンや製菓材料がたっぷり売っている
インターナショナルなお店で購入できるのではないかと思います。
ここ2,3日で野菜と、お肉と、ご飯でチャーハン…といっぱい作ったので、
次回はお肉レシピご紹介しますね。
日本では春休み中なのですね。
こちらの春休みは2週間後に1週間ありますが、3学期終わりのお休みです。
その後4学期が終業し、夏休みを挟んで新しい学年に進級です。
桜を見ると、お別れと新たな出会いで楽しい日本を思い出します。
昨日DCの桜も満開でした。
途中まで車で自転車を運んで、この橋を渡るとすぐジョージタウンです。

ジョージタウンの川側を走り、
桜並木いっぱいに囲まれているタイダルベイスン(Tidal Basin)を半周し、


桜祭りの会場へ近づくと、人がいっぱいでしたので避けてジョージタウンへ向かい。
お気に入りで、何度か訪れたcafeに家族を誘ってみました。
とっても美味しくて大好きなのですが、食べ盛りの兄がいる我が家、
しかもDCはどこも高めですので、少々奮発ご飯となりましたが、気持ちの良い1日でした。

今週末は桜祭りがメインのパレードなどが催されるそうです。
昨年は渡米したばかりで、ホテル暮らしな中、桜どころではなかったので、
今年は出かけてみようと思っています。
ちなみに、桜並木でいっぱいのタイダルベイスン(Tidal Basin)と、ワシントンDC桜祭りの会場は別の場所ですので、
お間違いなく。
毎年たくさんの方々が間違われるそうです。
昨日は肌寒かったのですが、今日は長袖では暑いくらいでした。
DCの桜の花は、今週末までが見ごろですね。
そうそう、こちらの桜はピンク色ではなくて殆ど白に近い色でした。
では、元気に1週間をお過ごし下さい。

いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。