fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2011年02月12日(土)

油菜花のピンク浸し


うっすらピンク色に浸っている油菜花。
我が家で食べる青い野菜の2番選手です。





■ 油菜花のピンク浸し■

材料【4人分】

・油菜花::200g
・ごま油::小さじ1

[a]
・だし汁::70cc
・赤しそふりかけ::小さじ1/4
・砂糖::小さじ1/4


作り方

【1】油菜花は4cm程度にざく切り、油(分量外)を熱したフライパンに茎から葉と順に加え炒めます。

【2】しんなりとしてきたら[a]を加えひと煮たちさせ、火をとめごま油を加え出来上がり。

(赤紫蘇のふりかけはメーカーにより塩分も違うので少なめに加え、出来上がってから加えるのがよいと思います)


ケールは近所のスーパーどこででも購入できますが、
油菜花やチンゲン菜は韓国系スーパーHマートで購入。とってもなじみ深い味わいで美味しいです。

ピンク色はこちらもHマートで購入できる、赤紫蘇のふりかけ。
日本と同じくらいの価格で購入できお手ごろなので、
うちではご飯にパラパラより、調味料的に活用しています。
お弁当の隙間が出来た時は千切りキャベツやその他のお野菜チン!合えて出来上がり。
彩りもきれいですねー。

今日の油菜花もピンク色の正体も赤紫蘇です。
とーっても簡単で美味しいです!
赤紫蘇のふりかけがない場合は、たたいた梅干少々+粗塩で代用も美味しいですよ。

日本では、小松菜でどーぞ。








先週末、我が家の男組が向かった先は、ここから車で1時間半。
ペンシルバニア州の WHITETAILスキー場。
急に決めたので主人も子供達も、チグハグなスキーウェアー風ウェアを着て、
ビショビショに濡れてしまわないかしら?寒くないかしら?といろいろ心配し
いっぱい持たせましたが、汗ばんだくらいだったそうです。
1日中自由に滑って転んでとっても楽しんできた様子。
兄の足のサイズが主人を越していた事が判明。主人がビックリして帰宅しました。

先週履けていたスニーカーが小さくなって通学途中家「足が痛いー」と戻ってきたり、
一昨日から成長痛らしき膝の痛みを感じ、足を引きずって歩いていたり、
メキメキと大人の階段登りかけている兄。反抗期も真っ盛りです。ふぅー、、、




みなさん、すてきな週末をお過ごし下さい。







いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top