母国の食べ物。
と言われ、まず日本人の私達が一番に思いつくのはお寿司。
こちらでは、カルフォルニアロールはスーパーのお惣菜コーナーではお馴染み。
私が、先日のクリスマスパーティーに持参したのは、こちらもお馴染みTERIYAKIです。
■TERIYAKIチキン■材料【4人分】 |
・鶏肉(もも肉が好ましい):::::560g
[a] ・にんにくすりおろし::極少量 ・醤油:::::::::大さじ2 ・紹興酒::::::::大さじ1 ・みりん::::::::大さじ1 ・ブラウンシュガー:::大さじ2 (砂糖) ・鰹だし顆粒::::::ひとつまみ |
いつもお世話になっている教会でのポトラックパーティー。
英語のレッスンクラスパーティなので各国のお料理が並びます。
日々実験、、、とか言いながら適当お料理を作っている私ですが。
日本の?ってじっくり考えると辿りつけず。。。
辿りついたのは結局いつものテリヤキ味。
ここでも何度もご紹介していますが、
うちのは甘めのレシピなのでちょっと不安だったので、
気持ちだけにんにくと鰹の香りを加えてみました。
レシピは4人分ですが、
鶏肉は1キロを軽く超える量を漬けこんで、
半分は出来上がったものにマヨネーズを合えてマヨバージョン(手前)。
基本味は完売。マヨバージョンは2個残っていたのを見て。ホッ。
底にセニョールブロッコリー、上にも赤とディルなどを散らして、
クリスマスバージョンのつもりです。
チキンもポークステーキ同様。両面にこんがりと焼き色をつけたら、
あとは蓋をして出てきた肉汁で蒸し焼き。ふっくら仕上がります。
頂くまでに時間がある場合は冷めるまでそのまま置き、更に味をしみ込ませます。
バッドに残った漬け込みダレは、チキンを焼き終わったフライパンで半量まで煮詰め持参。
頂く前に上に添えました。
これからパーティーの季節、前日に漬け込んでおけば更においしー照り焼きチキン。
ご参考にして頂けると嬉しいです。
各国のお料理が机いっぱいに並びました。
テリヤキチキンはここに置く場所がなくデザートコーナーの方へ。


akemiさんのカルフォルニアロールと太巻き寿司は、あっという間に完売!
Japanese万歳!嬉しくなりました♪


クラスメートと。
YUKI!と肩を組まされ、慣れないポーズにぎこちない私です。

素敵なお部屋に憧れ、人の居ない隙に。私はこのスペースがとっても気に入ってしまい。
何枚も写真を撮ってました。
食事後、ここでコーヒーを飲みながら一家だんらんするのでしょう。
ご自慢のカッコいいー息子さん2人の写真が並んでいましたよ。


クリスマスまであと2週間。益々みなさんお忙しそうです。
今日DCの最高気温は-2℃、最低気温は-9℃でした。
ダウンジャケット着てマフラーで顔の半分を覆い、
手袋にスノーブーツの完全防備でジョージタウンまで出かけましたが、
寒いと言うより痛い。そして外を歩いている時は口が凍って喋れない。。
わたし、大丈夫か?この先ちょっと不安です。。。。

いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。