fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2010年06月30日(水)

はちみつバタートップ


材料は全部そろっていたし、道具だって。いつもいつも作りたかったのですが、なんだかドキドキして作れないでいました。
時間の余裕をもってゆっくり楽しみたかったから?
使い慣れていた材料ではなく、全部を手身近にあるもので作ってみたかったから?。
いろいろな不安もあったのだな、と。作ってから思いました。




■はちみつバタートップ■

材料【1.5斤1本】


・強力粉:::::300g
・塩:::::::6g
・砂糖::::::15g
・蜂蜜::::::15g
・ドライイースト:6g
・卵:::::::30g
・水:::::::150g
・バター:::::30g
・焼き上げ用バター:20g



まずは、バタートップから。甘みははグラニュー糖とはちみつです。

持ってきた日本の粉じゃなくて、近所のスーパーでいつでも買えるもの。
はじめは、ドライイーストも、お塩もお砂糖も。手短に揃うもの使って作ってみたかったのです。

ここ数年パンの勉強に集中していました。
いっぱい作って、いっぱい学んですごーく頭でっかちになっていたのだナ。って思いました。
だからきっと、いろいろと恐れていたのかもしれないです。

大きな発酵機、抱えて来たし、オーブン大きいし、パンだってたっぷり作りたくなりますよー。

粉の味はやっぱり学校で使っていたものが大好きですが、
近所で買ったドライイーストは大満足。
こねあがった生地を見て、やっと[ペリッ]と皮がはがれた自分が現れました。

オーブンの温度調節も、水分量も、発酵の具合もずーっと心配で、
都度、生地に張り付いていたので、エアコン壊れている部屋で結構汗だく。だったけれど、
久々に、ホント楽しかったです。

こうなると、今度は粉やその他の材料にこだわりたくなる訳です。
もっともーーーっとな、パン作りますよ。

〈チビの手とネコ〉

こねている横で、「少しちょーだい!」とうるさいチビ。いつの間にかちょこっととられていたワ。
「ねこ」ですってー。発酵はちっちゃなタッパーで。仕上げ発酵も他の生地のお隣にちょこんと居ました。

撮影の時まで、ご一緒でした。食べるポーズまでとっていましたので。。。--




同じ生地で作ったクリームパン。カスタードゆるすぎました。出てます、、

私のパンを楽しみにしてくれる方がいらして下さることが、たまらなく嬉しいです。







日本代表負けてしまいましたね。こっちでも兄とテレビにかじりついて応援してました。
ここまで日本の国民を楽しませてくれた選手にお礼を言いたいです。
これからダイジェスト見ます!





いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top