fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年12月24日(木)

クリスマスに 黄色いごはん


いつもなら祝日にクリスマス会。といった感じなのに、今年はパパ出勤日だったせいか、どーも調子がくるってしまい。
クリスマス、クリスマス、とは言いながらあんまり良く考えていなかったりして。

冬休み前にギリギリセーフで予約がとれた美容室で午前中をつかい。午後はチキンを買いに走る!
美容室行く前にふと思いつき、サフランライスじゃなくカレーの香りの見た目だけサフランライス。




■黄色いごはん■

材料【米3合分】

・お米:::::3合
・カレー粉:::小さじ1
・コンソメ顆粒:小さじ1強
・バター::::小さじ1

・ドライパセリ
・パプリカ


作り方

●水は規定の分量で、全てを合わせてスイッチオン。
(写真、うちのご飯には玄米がかなり含まれています。実際にはもう少し黄色が鮮やかになります)


ご飯に色がついてるとキレイでテーブルが明るくなるな~って思って。
平日の何でもない夕食も、大好きなチューリップに黄色いご飯。
それにポケモンのシャンメリーがあれば気分もハイになるだろな。

想像通りに喜んでもらえて何より。ケーキも食べたら満足満足でした。

お決まりのパイシチューは週末みんなでテーブル囲んでたべよ。

カレーの香りの黄色いご飯。明日のクリスマス会にも間に合いますよ。
カレールー細かく崩して、炊く水にしっかり溶かして使ってもOK。
その場合はコンソメは不要です。




チューリップが売っていたので、迷わず(普段あんまり鶏肉コーナーで見ないので)。
アーモンドプードルやパン粉も合わせ、だし醤油ベースの卵液で揚げたサクッとなチューリップです。






素敵なクリスマスプレゼントが手元に届き、嬉しくて嬉しくて。ありがとう!

Merry Christmas!




雪だるまいつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top