タイ料理が大好きなのだけれど、なかなかお友達でも好き嫌いが分かれていて。強引に家族を道連れにするのですが、
夫お休みの平日。兄ギャングが学級閉鎖で即決定したベトナム料理のお店。
食べたレッドカレーが美味しすぎて、美味しすぎて、、
帰りにカレーペースト買って帰って来ました。
■タイ レッドカレー、胚芽とはちみつのパン■ココナッツミルクも円高還元で安くって、あ~いつ作ろう?いつ作ろう?と楽しみにしていたのですが、
我慢が出来ず、夫不在の本日、大量をつくってしまった。
ギャング達はハンバーグ解凍してロコモコ丼!
最近イチバンのお気に入り器に大盛り盛って、「いただきまーす」。
はぁーーーーーーーおいしぃ~。お店のそのコクにはかなわないけれど、
ペーストと一緒にレモングラスも炒め、
冷凍してあったホタテにお肉。茄子をた~っぷり。香草の代わりにニラを加え、
最後はバジル(←これも作り置きのバジルオイル)にナンプラー&お砂糖で仕上げます。
ここで使ったのはレッドカレーペーストにココナッツミルク200cc。
お店で食べたのには手羽先の唐揚げが何本もときのこやパクチー。
お肉は何でも良いと思います。
タイ系がお好きな方、ペースト使ってホントに簡単に家庭タイカレーできます。おすすめデス。
食べずぎて少々おやすみしたい私です

。やっぱりお店みたいにお上品盛りにしないとね。。。と後悔。
夜もまた頂きます。
朝から作ったパンもお昼に一緒に出来上がり!
わたしパンの中で一番好きな
胚芽とはちみつのパン、生地の半量にはミックスフルーツたっぷりで2本つくりました。

そろそろシュトーレンもつくらなくてはと思い、色々と在庫を確認中に発見したミックスフルーツ。
去年試作シュトーレンを食べてもらって、
「来年買うからまた作ってぇ~」って超ほめてくれたお友達に貰ってもらおう。
ちょこっと自慢なシュトーレンです。今年は去年のを基にしっかりレシピ作ってみよー。

今週は、参観日に収穫祭、音楽会とイベント続き。学級閉鎖中の兄も火曜から学校デス。
どうかみんな開催できますよーに♪♪


いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。