脂ののった秋刀魚を毎週頂いています。も少しすると開きにした秋刀魚をご飯と一緒に炊くのも毎年恒例すっごく美味しいんですよね。
あ~秋ですね。
今日は秋刀魚ではなく、毎週塩焼きにしている秋刀魚に本当に合うね~!とギャング達と声を合わせるスダチのレシピ。
やっぱり旬のもの同士の組み合わせは本当に合いますね!自然よ「ありがとう」
■すだちキャベツ■材料【4人分】 |
・キャベツ:::::::200g
[a] ・すだちしぼり汁:::小さじ2(2個程度) ・サラダ油::::::大さじ1 ・塩:::::::::小さじ1/4 ・砂糖::::::::ひとつまみ ・黒胡椒 |
作り方 |
【1】キャベツは手でちぎり塩(分量外)をまぶし軽くもんでおきます。
【2】5分程度置いてからもう一度全体をもみ、合わせた[a]に絡め出来上がり!
も少しお塩をプラスし、冷蔵庫でしっかり寝かせてもオイシ~ |
今年は雨が続いたせいか?春キャベツが終わった頃、急に値段があがって、暫くキャベツが高く見えて買えませんでした。
最近やっと高原のキャベツが出てきて値段も落ち着いて来た気がします。
大きいのを1玉買うと。決まって朝にザクザクと大き目に千切りにして、塩を一振りチン!
あとはその日によって、だし醤油、お塩&オイル、胡麻和え、おかか和え。。。。
とお弁当にちょこっと、夕食分も作っておくうちごはん。
今朝は包丁も使わず、手でちぎり、チンもしないで塩をまぶし。。。昨日の残りのスダチを合わせただけ。
朝からキッチンにスダチの良い香りが広がって嬉しかったです。シャキシャキっな音と一緒にスダチの優しい酸味♪
少しのお砂糖が旨みプラスです!
箸やすめに、お酒のおつまみに、そして夕食にもどぞ。
黒胡椒は頂く前にたっぷり、、、が私のお気に入りです。
主人の実家からも今日、キャベツが届きました!うれしい!
柚子もレモンも出てきましたし。いろんな「酸っぱい」で頂いてみよう!


いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。