fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年08月15日(土)

とうもろこしごはん


お母さんが作ってくれたとうもろこしがたくさん届きました。
お昼はあまくって栄養満点なとうもろこしを炊き込むだけ!

ご飯よりもコーンの粒を食べている感じのとうもろこしご飯は、ケチャップ味です。






■とうもろこしごはん■

材料【4人分】

・米::::::::1cup(180cc)
・とうもろこし:::大きめ1本分の粒
・スライスベーコン:2枚

[a]
・水::::::::220cc
・ケチャップ::::大さじ1+1/2
・顆粒コンソメ:::小さじ2(固形なら崩して1個分)
・オリーブオイル::小さじ1


作り方

【1】米はといで水気を切り釜へ入れます。とうもろこしは縦にし、包丁を入れ粒を外し、ベーコンは1㎝に切ります。

【2】釜に[a]を加え混ぜ合わせ、上にとうもろこし、ベーコンをのせ、スイッチオン!出来上がり♪



サラサラ~っと食べられてしまう、炊き込みピラフ風!お米の粒は脇役、あま~いとうもろこしがメインなご飯です
カレー風味にしても美味しいです!


お盆のお休みで遊びまわりヘトヘト!お盆はフル回転で働き時!そんな忙しいみんなのお助けレシピです!

さとと-とうもろこし美味しい夏ごはんを冷たいスープにミニトマトとオクラを添えて、そうぞ♪




みなさん、どんな夏を過ごされているのでしょう。。。

ギャング達の楽しい夏休みも終盤にはいりました。




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top