fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年08月06日(木)

バジルの香りなパン いろいろ


この時期に作って次の夏まで大切に楽しむバジルオイル。
パンの油脂代わりに。
コネはじめてから焼き終わるまで、夏の香りのい~っぱいなパンです。






■バジルの香りなパン いろいろ■

材料【12個分】

・強力粉:::::280g
・薄力粉:::::20g
・塩:::::::6g
・砂糖::::::30g
・ドライイースト:6g
・卵:::::::30g
・水:::::::165g
・バジルオイル::30g


作り方

§ベーコンのクルクル§ベーコンをクルクルと巻き真ん中にナイフを入れ2つ折り
§ツナとたっぷり玉ねぎ§ツナ缶とみじん切りにした玉ねぎ+マヨネーズ+コンソメ混ぜたもの
§ポテトと卵のサラダ§夕食の残りのポテトサラダに茹で卵+マヨネーズ+塩+粗挽き胡椒たっぷり
§バジル&チーズ§生地にゴーダチーズをトッピング

●バジルオイルの作り方
・バジルの葉::::::50g
・オリーブオイル::::250cc

フードプロセッサーで攪拌または、少量のオリーブオイルとすり鉢ですりおろしオイルと攪拌。
(出来上がったオイルは表面にがオリーブオイルで隠れていれば、冷蔵庫で1か月程度は保存OK。長期使わないならジッパー付きの袋に薄く延ばし冷凍、都度ポキポキと折って使う)


リーフ数年前までは、ジェノベーゼを作って保存しておいたのだけれど、シンプルなオイルの方が使う時にいろいろとアレンジできるので気に入ってます。

パスタには粉チーズとにんにくプラスしてジェノバ風に。
サラダにはお塩とバルサミコ酢加えると立派なイタリアンドレッシング。
お肉とか魚介類をソテーした仕上げになんて最高なんですよ^^

、、、とオイルのお話しが長くなりましたが。

最近、朝食に食べるシンプルで粉の風味がたっぷりなパンが多かったので(私が大好きなので)すが、
ギャング達はお惣菜パンが好き。
そして甘いパンが好き。

午前中お外で遊ばせておいて、お部屋でゆっくりと焼きました。
「ただいま~」と帰ってきた時には ショップママパン屋さんへようこそ!。と^^

「いくらなの?」って聞くもので、笑顔をいっぱいいただければ。。と童話の中の様に応えてみたら、
兄ギャングはシラァ~~笑うっとシャワーを浴びに、チビは思いっきり可笑しな顔を見せてくれました苦笑い




兄は全種類を、喉につかえるのではないか?という速さで食べ、更に最後の1個に追加したのは、
シンプルな生地バージョンをパカッと割り、スプレットチーズを包んで食べてました。

チビのお気に入りはツナ。ツナのオイルと玉ねぎの甘い水分を下の生地が吸い込んでいて、ちょっとした中華饅。オイシィ。


どのパンも、一口くちにして、ふわぁ~って香るバジル風味が似合います!イタリア料理食べてる感じイタリア
ドライトマトとも一緒にしたかったな~





色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top