去年の夏、帰省した時にお友達に連れて行ってもらったタイ料理。
私初体験でした。
その日からタイ料理にはまり、、こっちでも美味しいお店を探してます^^
■海老と豚のタイ風な炒めもの■材料【4人分】 |
・玉ねぎ粗みじん切り:1/2個 ・生姜みじん切り:::1かけ ・唐辛子粗みじん切り:1本程度 ・海老::::::::6尾 ・豚コマ切れ肉::::200g ・桜海老:::::::適量 ・カシューナッツ:::適量
・ホワイトセロリ:::たっぷり (セロリやその他香草で代用でもOK) ・パクチー::::::たっぷり
・ライム(又はレモン)
[a] ・ナンプラー ・醤油 ・ナムプリックパオ (にんにく+あんずジャムとか+唐辛子+干しエビ+玉ねぎなんかをすり潰して代用できると思うのです。。) ・きび砂糖 ・オイスターソース |
作り方 |
【1】海老と豚肉は塩少々と粗挽き胡椒たっぷりし、片栗粉に絡ませカラリと揚げておきます。
【2】中華鍋に油を熱し、カシューナッツを炒めます。生姜、玉ねぎ、唐辛子も加え、玉ねぎが透き通ってきたら[a]を加えます。
【3】(1)の海老と豚も加え強火で絡めるように炒め、ザくっと切ったホワイトセロリを余熱で全体に混ぜ、出来上がり♪ パクチーみじん切り、ライムをたっぷり絞って頂きます♪ |
yumiちゃんちに遊びに行った時、ケータリングしてくれたタイ料理。ここも美味しかった!
食べること大好きな3人が我が家に集合!タイ料理は万人うけしないので、なかなかお友達ランチでは作れないのだけれど、
この3人なら大丈夫!と最近はタイ料理実験する毎日でした。
ナンプラーに火が通ると、タイの調味料に火が通ると、「なんか変な匂いする~~~」とギャング達にブーブー言われていたのも数日。
食べてみると辛くなければ大人気な味に、ギャング達も馴れたものです^^
この日一番人気だったのがこれ。急いで作りながら頭で覚えていたくらいできちんとレシピにしておくのを忘れてしまい、
大まかなレシピでシツレイします^^;。
§トムヤムクンはいつものお味噌ベースで海老、もやし、お豆腐、ニラ入り。
§青バツご飯はカーオ・ニャオ(タイのもち米で炊いたご飯)風にもち米と玄米を混ぜて
§生春巻きには海老、レタスやキュウリ、大葉、マロニーと一緒にミョウガを少々加え香らせ♪
§海老と豚のタイ風カシューナッツ炒め(top写真)
§ミックスビーンズには辛いマンゴードレッシングにすりごま、お醤油をたらり♪
§パッタイ(タイの焼きそば(↓写真)は唐辛子でピリッと、きび砂糖で甘いコク、そしてお酢やライムでさっぱりと正統派☆
§デザートはリビングでも提案させて頂いたシュワシュワポンチそれと2人が持って来てくれた、おいし~地元のお菓子☆☆(これ絶対にリピーターになる!オイシカッタ♪アリガトーーー)

akkoちゃんyumiちゃんがこれがすっごいオダテ上手で、わたしはホントに気持ちよくって^^
おだてられた豚気分。なんとも心地の良い夜を迎えてました。アリガト☆☆

そしてそして、さいこ~に旨いタイ料理店教えてくれた、
しぃちゃんサンキュッ(^_-)-☆
元気なタイ料理店のお店方、いろいろと教えて頂きました(ペコリ)♪♪


いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。