fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年10月28日(火)

鮭とお豆腐のテリーヌ


あと何にしょ~?。。って思っていた夕ご飯。
オーブンを使っているついでに、すごく思いつきで作ったのが美味しかったのです♪




■鮭とお豆腐のテリーヌ■

材料【4人分】

・塩鮭::::::1切れ(70g)
・豆腐(木綿)::1丁(220g)
・卵:::::::1個
・生クリーム:::大さじ1
・顆粒コンソメ::小さじ1


作り方

【1】鮭はトースターで軽く焼き、冷まし、骨と皮を除きます。
豆腐はザルにあけ水分を切ります(しっかり水切りじゃなくてOK)。

【2】全てをフードプロセッサーにかけ、滑らかになったらクッキングシートを敷き詰めた容器に流し込みます。230℃(余熱あり)のオーブンで25分焼き、表面を押して弾力があればできあがり~♪
(電気オーブンを使用しています。ご家庭のオーブンで、温度、時間、加減して下さい)
粗熱がとれたら型から外し、1~2cmにカットし頂きます♪


副菜じゃなくっても、ガツッと食べてヘルシーな主菜、ダイエット作戦にもいいな♪
塩鮭の優しい美味しさと大豆の香り。表面の焦げ目はなんだか厚揚げみたいな食感。お醤油たら~っとも美味しいデス☆☆

温かいうちでも、冷たく冷やしてサラダと一緒にも合いますよ~。

可愛いピンク色がお気に入りデス^^おしゃれに前菜感覚でお友達と。。。なぁんて場面にも似合いそう




jumee☆memo1きのうの夜は、兄ギャング大の苦手な漢字テスト一夜漬けに付き合っていて、結局深夜アップロードファイル。。。
なのに、2問間違えて96点。
兄ギャングの先生のステキなトコはそこで終わらせない事。50問の漢字テストを続けて行い2枚目はみごと100点もらって帰ってきました^^

兄ギャング、大好きな先生に恵まれ、ムクムクと私生活も成長してきてるナ~~♪と母の甘い目な眼差し。
いつも本当にお世話になっております。。。先生♪私も大好き8分音符(*゚▽゚)x2Beamed-06:Cherry(白い背景用)


アップロードファイル明日は人間ドック。起きてるとなんか食べちゃいそうなので、寝ることとします。オヤスミナサイ


落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top