fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年10月01日(水)

海老のスィートチリフライ風


お弁当のお話しが続きますが。。。
いつものブロッコリーマヨカレ、や海老マヨカレー風に、今日のお弁当に入ったのはスィートチリ味♪
偶然に出来たこれ、バーベキュー味風だったりして、すごく気に入ってます♪揚げてないのでフライ風^^;




■海老のスィートチリフライ風■

材料【むき海老10尾分】

・むき海老(中):::::::10尾程度

[a]
・スィートチリソース::::::大さじ1
・マヨネーズ::::::::::大さじ1
・パン粉::::::::::::大さじ2~


作り方

【1】海老は酒と片栗粉に絡めこすり、流水で洗い流し、水分をしっかりふき取ります。
塩少々を塗します。

【2】[a]は全て合わせ、海老の表面(片面だけでOK)に小さめのゴムベラ等でくっ付け、トースターに並べ焼きます。
約10分程度で表面がうっすら茶色くなってきたら出来上がり♪冷めてお弁当に、夕食の付け合せに^^手軽な1品です


これのカレー味バージョンは、ブロッコリー初め、海老や白身のお魚、鮭なんかにも。。
トースターで手軽に出来るので、うちでのお気に入り定番メニューです。

いつか、同じ器に一緒にのっかっていたちょっとのマヨネーズとスィートチリソースがたまたま混ざったの!
これがなんだかクセになる美味しさで、その日はギャング達と調子にのって、合わせてディップ感覚で野菜にたっぷりつけて食べていました^^;

そして今朝、チビギャングのお弁当にいつものカレーマヨを作ろうと思い、、ふと思い立って。。。。。^^

スィートチリって、今まで大人だけって思っていたのだけれど、結構ギャング達も、辛がらずに美味しく食べれるのに最近気がつきました。

トースターにお任せで簡単!不思議とバーベキュー味がするのですよね~~(←私達の味覚だけかな~^^;)
これもまたお魚に、ブロッコリーにも活躍しそ~☆


どんぐり今日から10月なんですね~♪車故障中の私を知って、昨日は友達が農協に誘ってくれました。
ひっさびさの農協に少々興奮気味な私、、入り口付近の果物コーナーにはイチジクや柿が並び、きのこコーナーはいっぱい♪
サツマイモや栗が新入りしてました^^。
それに変わり、オクラはすっごくチッチャなサイズ、豆類は殆どなくなって、、あ~~秋ね~~☆と感じたひと時。

ikuちゃん♪サンキュ~~☆☆

私は部屋でも靴下を履かないと寒くて居られなくなりました。現在1枚履きです^^;これからどんどん重なって私の足は大きくなってくる訳です靴下



落ち葉いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top