fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年08月18日(月)

トムヤムクン


残暑お見舞い申し上げます~。
まだまだ日中は暑いですね~。ポロポロと日焼けの脱皮皮が落ちる床、、今朝も掃除機かけでいい汗かきました。

わたくし、、お休みボケでウォーミングアップ中です^^;
実家から貰ってきたお野菜とお豆腐や納豆でここ数日菜食してます。

写真は私の実家で作ったトムヤムクン。




■トムヤムクン■

材料【1人分】

・トムヤムペースト
・水
・有頭海老
・玉ねぎ
・セロリ
・パプリカ(赤)
・豆腐(絹)
・ライム




バリバリなOL時代は毎日と言っていいくらい、歩いていた銀座。結婚してからは年に1度友達と待ち合わせ。
行く度に、時代の流れる速さを感じます。駅についたら上みて歩いてる田舎もの^^;
駅前に丸井があったり、待ち合わせのマロニエゲートってどこ??ってな感じです。

そうそう、お友達と訪れたタイ料理のお店。
ん~~もう何食べても美味しくって、美味しくって、、、夢中で食べてお話ししてました。

それで早速、実家近くのカルディーでみ~っけ!
手に入りにくいスパイスを一つにまとめてペースト状になったトムヤペースト♪
一緒に加えるお野菜はお好みだけれど、濃くと旨味のお手伝いに有頭海老とライムや香草が少しあると、なお美味しいです!

すっぱ辛いこの味、、額にちょっと汗ばみながら、「ん~おいしいね~」って、みんなよりお先に、妹とお味見したものです。



散々はしゃいだ、私の夏休みもお終い。今日からは、またギャング達の宿題の残り、、に私も奮闘しております。

残り2週間も結構な予定が詰まっていて、ウォーミングアップも本日で終了せねば、、、


実家である日の夕方。おしおきシーン。ここまでしないと1日中興奮状態な4人。
結構可愛かったりして、妹の後ろからシャッター。。一番手前がチッチャ可愛い~マーボーとうふちゃん☆☆



さぁ~明日っからは、少し気を引き締めて、、元気に、ギャング達の残りの夏休みと闘いマス^^
日本のお母さん達!~一緒にがんばりましょ~~~♪♪





スイカと朝顔いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top