fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年08月06日(水)

ふうりんパン♪


実家に帰ってきて、初めのパンはUFOパン。
昔、すごく好きで母に良く買って貰ってました。
仕上げ発酵後、トッピングがとろ~りとしてプクッとな形が可愛かったので、
夏らしく、私風に♪ふうりんパン♪と命名。




■ふうりんパン■

材料【12個分】

・強力粉::::::270g
・薄力粉::::::30g
・塩::::::::6g
・砂糖:::::::20g
・ドライイースト::6g
・バター:::::30g
・牛乳:::::::195g

●トッピング生地(6個分)
・薄力粉:::::60g
・バター:::::50g
・砂糖::::::40g
・卵:::::::1個
・牛乳::::::15g

жいい加減に作ったトッピング生地は6個分、パンの生地は13分割で作っています。



めん棒も、霧吹きも、カードもない実家、、わざわざ買いに出かけるのも面倒だったので、色々と工夫して、、
とっても雑に^^;(レシピも半端で失礼デス)、あ~~失敗しても仕方ないな~~なんて思いながら作ったのに、、
これがこれが、焼き具合以外は私的には合格^^♪

ふわっふわ、サクッ~!なふうりんパンが出来ました。
お昼ごはんを兼ねていたので、半分は、ウインナーやコーン&ツナ、ピッツア風にとパン屋さん風なお惣菜パンに。

母が凄く喜んでくれて、1個だけお味見のつもりだったのに、もう1個おねだりしてくれて^^
ンフフフッ^^嬉しかったデス。
「ねぇ~私のパンの方が美味しいでしょ~~」と心の中でニンマリ。


二次発酵後に、ん~いい感じ^^
と余熱をしようとした新しいオーブン、なんだか使い方が良く分からず、母を待つ時間も惜しく、、
結局、30年以上も働いていてくれた電気オーブンを引っ張り出して来て、急遽焼成。。。

天板の大きさも違って、キューキューに詰まっちゃうし、、余熱をどれくらいにしたらいい?
何処の段が良いかな?と考える間もなく、、、、
所どころ焦げてるし--。。ムラだらけの焼き上がりだったけれど、、中はふんわり仕上がってました^^



蘂?なんとなく入れた、板チョコひとかけらづつ、、これが焼きたてはトロ~ンと流れて出てきて。。嬉しさも美味しさもUP。
リンリン~~って風にゆられて聞えてきそうよ^^

帰ったら、また慣れたオーブンで作ってみよ。



スイカと朝顔いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
ただいま、帰省中でぇす♪
コメント欄を閉めて出かけてます~~☆☆
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top