fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2008年06月12日(木)

空芯菜(エンサイ)とドライトマトのにんにく醤油炒め


これから、秋にかけて出てくる空芯菜。
大好きな野菜です!!にんにくとの相性が良くって、老化が結構早いので、買ってきたその日に慌てて炒める私。。

葉っぱのとろ~んと食感と茎のポッキっとな食感に。。。




■空芯菜とドライトマトのにんにく醤油■

材料【4人分】

・空芯菜(エンサイ):::::160g
・ドライトマト::::::::1枚
・にんにく::::::::::1かけ
・鷹の爪:::::::::::お好みで
・塩:::::::::::::ひとつまみ
・醤油::::::::::::小さじ1
・スライスアーモンド:::::適量
(フライパンで香ばしい香りが漂うまで軽く炒ります)


作り方

【1】ドライトマトは熱湯で戻し、キッチンペーパーで水気をふき取りみじん切りにします。
空芯菜は4,5cmに切ります。

【2】フライパンに油(大さじ1強)とにんにくみじん切り、鷹の爪を加え、火にかけます。
良い香りがして来たら、空芯菜の茎とドライトマトを加え炒めます。

【3】油に馴染んだら、葉も加え塩を振り炒め、ここで少量の油(分量外)を足します。
しんなりとしてきたら醤油を回し入れ、出来上がり!乾煎りしたアーモンドスライスを添えて頂きます~~!


その食感を想像しただけで、食欲そそられてしまった私。。
そうだ!もうひとつ食感をいれてみよ~~!と仲間に入れたのが、アーモンドスライス♪
そして、ほんの~りな甘酸っぱさのお手伝いはドライトマト!

これがこれが、ハマリマシタ!!
ちょっと冷やして前菜感覚に食べてもいいな~~☆と思いながら、私の分、、いつもより多めに器に分けちゃったりして^^;。。

ドライトマトとア~モンド、このにんにく醤油の空芯菜と絶妙なマッチです♪


中国野菜の空芯菜。袋には[エンサイ]と書かれてありました。
まだまだ日本にドップリ馴染んでいなくて、キチンとした呼び名が定まっていないのでしょうね。



葉や茎が茶色に痛んでなく、葉がピ~~ンと緑に張っている新鮮なものがお勧めです。
とにかく美味しいので、出合ったら是非♪にんにくとお醤油、油で炒めて見て下さい。




雨のカエルいつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


アップロードファイル夕方、北側の部屋の窓から入ってくる風が、な~~んとも気持ちが良くって、梅雨を忘れていました。
ポチポチと雨降ったりするけれど、ジメジメ~~っとな朝もあるけれど、スカ~~っと晴れる日も多いですね。今年の梅雨は。

クセっ毛の私にはありがたい!
前髪のクセがウネェ~~っとなるので、オデコ全開でパッチンドメ止めてる毎日です。

美容院行かなくちゃ、、、




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top