fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年12月27日(木)

里芋のしゃきしゃきサラダ


ねっとり、ホクホクみんなが大好きな里芋♪
この前はガレット、昨日はお味噌汁に、今日はサラダで。。。
シャキシャキって音をさせてくれるのは~~♪♪。。。。。。



■里芋のしゃきしゃきサラダ■

材料【前菜感覚で4人分】

・里芋::::::中4,5個(170g)
・りんご:::::50g
・レモンオイル::大さじ1
・塩昆布:::::7g(ざくっとすくって大さじ1程度)
・塩:::::::ひとつまみ


作り方

【1】里芋は塩を加えたたっぷりの水に入れ、火にかけ、沸騰してから10分程度火を通します。
串を刺してす~~っと通ればOK。
ザルにあけ、粗熱がとれたら暖かいうちにツルリン~と皮を剥きます。
1cm角程度に切ります。少し硬い様なら、ここで耐熱容器に入れお好みの硬さに加熱します。

【2】りんごは5mm角に切り、塩水にさらし、ザルにあけ水気をふき取ります。

【3】里芋をボールに入れ、フォークの背などで少し潰し、りんごと合わせ、レモンオイル(レモン果汁と同量のオリーブオイルを良く攪拌したもの。なければマヨネーズなどでも美味しいヨ)を合わせます。

【4】塩昆布も合わせ、塩で味を調えできあがり~~~


りんごはい!りんごです♪毎度ですがアップロードファイル旬の素材のカップル♪
ネットリな里芋とシャキシャキフルーティーなりんご。。
ポテトサラダにも、さつまいもとも、、とっても合うでしょ~~~♪同じポテト同士!!里芋ともnice matchはぁと!!

旬なレモン絵文字名を入力してください。絞ってオイルと合わせておいてストックしておけば、何でも重宝しますよbottle02

フルーティーな香りいっぱいの仕上げには、塩昆布でギュッと味を引き締めて貰えば、サラダの完成~~~!!

ちょこっと前菜感覚に、、主菜の横にちょこっと添えて、、サラダ感覚でガツガツと~~。おやつにだって良いですね~。


jumee☆snowman2Rいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
手書き風シリーズ42車おっとぉ~~そろそろ帰省の準備もはじめなきゃ~~~

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top