fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年12月11日(火)

ふわふわ雪降るハンバーグ♪


実家から届いた長いもがたっぷりあるので、大好きな長いものハンバーグ♪
一緒にするのはやっぱりチーズ。あ、、、またハンバーグだけれど、今日はお肉で~す^^。



■ふわふわ雪降るハンバーグ■

材料【4人分】

・牛豚合い挽き肉::::::400g
・玉ねぎすりおろし:::::小1/2個(60g)
・パン粉::::::::::大さじ3
・卵::::::::::::1個
・長いも::::::::::120g
・チーズ::::::::::40g
・コンソメ:::::::::1/2個強
・ナツメグ:::::::::少々(お好みで)
・塩胡椒::::::::::少々

●トマトソース
・トマト缶:::::::1/2缶(200g)
・塩::::::::::ひとつまみ~(又はコンソメで味を調える)
・砂糖:::::::::小さじ1
・オリーブオイル::::小さじ1


作り方

【1】パン粉と溶いた卵は合わせておきます。ボールにひき肉と卵が染み込んだパン粉、玉ねぎ、崩したコンソメ、ナツメグ、塩胡椒を加え良くコネます。

【2】粘り気が出てきたら、1cm角に切った長いも、同じくらいの大きさに切ったチーズも加え更に良く混ぜ合わせます。

【3】8~10等分にし、丸くハンバーグ形成し、真ん中を窪ませて、油を熱したフライパンで両面コンガリと焼きます。

【4】表面がコンガリと焼けたら、トマトソース(←クリックして参考にして下さい。非加熱のものを使います)を流し入れ、蓋をして3分くらい煮込みます。
ハンバーグの表面をちょっと押して、透明な液体が出てくる様ならできあがり~~♪



はい。トマトソースは昨日の残りです^^。。ハンバーグにトマト味ってやっぱり合いますね♪
出来上がった時、長いもの白いプツプツが雪みたいだったから、ちょっと冬っぽくお化粧した名前にしてみましたjumee☆snowman2R

食べた時の、長いものフワッフワ感がホントに好きなんです。
コネている時、出てくる長いものネバネバ感もこのハンバーグをふわふわに仕上げてくれるのだろうな、、って思います。

みかんチビギャング、、昨日はみかんの皮を出しなさい、、って言ったら「なんだか食べた気しないな~」とポツリ。。
今朝は、皮ごとみかん2個食べて、普通食に戻りました!

リクエストのハンバーグも大喜び^^ヨカッタ☆明日っから復活です~~~



アップロードファイルいつもお料理パワーをたっくさんありがとう~~♪

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top