fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月06日(火)

揚げ茄子とれんこんのおかか柚子浸し


れんこん、、すごい頻度で食べてます♪
これは、ホントによく作る、うちの定番中の定番レシピですが、、レシピと言うほどでもありません(^_^;)ユルシテネ。。

忙しい朝にでもお弁当作る横で出来ちゃいます!そして夕食の頃が食べごろなのよっ~~~♪



■揚げ茄子とれんこんのおかか柚子浸し■

材料【4人分】

・茄子::::::3本(300g)
・れんこん::::200g
・ポン酢醤油:::大さじ3(ポン酢:だし汁は1:1です)
・だし汁:::::大さじ3
・かつお節::::た~~っぷり(4g程度)


作り方

【1】ポン酢醤油とだし汁は合わせておきます。

【2】れんこんは5mm程度に輪切り、茄子は一口大に乱切りにし、それぞれ180℃の油で揚げます(れんこんはじっくりゆっくりと、茄子はさっと目に引き上げます)。油を切り、温かいうちに(1)に絡め浸し、かつお節をた~~っぷり合わせ、できあがり♪次の日は尚美味しかったり^^



よく登場するのに、いつ食べても、みんなの「おいしい~~~」が飛んできます♪
柚子はポン酢醤油の柚子にお任せ♪(^_^;)すんごく手抜きな我が家の一品^^そこがまた良いんです~~~^^
これからの季節、ホントの柚子た~~っぷり絞ってがもっともっと美味しいです☆☆

秋の茄子は実がしまっていて、美味しいのだけれど、その皮の硬さが気になるので、焼き茄子にしたり、こ~~して揚げ茄子にする事が多いかな~~♪

茄子、れんこんじゃなくても、ごぼう、にんじん、長いも、里芋、、本当に何でも美味しいんです♪
食欲のない夏にもよく食べてました^^

今朝も出かける用事があったので、お弁当作ってる横で揚げて浸して。。。
忙しい夕食に、是非ど~~ぞ^^☆



hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日はねっ、、お友達が私の持病、偏頭痛を気にしてくれて、紹介してもらった整骨院に。。。
嘘みたいだけれど、、長年下がっていた右肩が、、、、上がってました、、、、
なんだか自分が変われそうなそんな予感♪♪ 友達よ、、、ありがとう!!

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top