fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月01日(木)

ごぼうと鮭の豆乳スープ


今日から11月なんですねっ~1日中どんより~~としたお天気でした。
そんな中、元気なパワ~~を頂いたのは、バリバリと働く女性!近くに感じて私もピ~~~ンっって背筋が伸びました♪素敵です☆

寒いので、やっぱりス~プ。。追加しました♪いつもの鮭のスープ、、今日は豆乳で、、旬の香り入りです^^



■ごぼうと鮭の豆乳スープ■

材料【4人分】

・ごぼう::::::100g
・玉ねぎ::::::小1/2個
・塩鮭:::::::80g
・水::::::::400cc
・豆乳:::::::300cc
・コンソメ:::::2個


作り方

【1】鮭はトースターで軽く焼いておきます。
ごぼうは笹がき、または斜めに薄くスライス、玉ねぎは粗みじんに切ります。

【2】お鍋に油を熱し、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらごぼうも加えさっと炒め、水を加えます。

【3】煮たってきたら、コンソメを崩し入れ、5分程度弱火~中火で煮込みます。豆乳を加え沸騰する前に火を止め、できあがり~~~



相変わらず、、鮭続きで失礼してます(^_^;)。。
ごぼうの香りがた~~っぷり♪冬のお野菜美味しいです。その歯ごたえが好きなのか?うちのギャング達も大好きなんですヨ。

去年の冬も鮭と一緒にれんこんのチャウダーだったり、栗も入れてあったかチャウダーだったり。。。
スープが良く登場しました。
栗が入っていたり、里芋がはいっていたり、根菜た~~っぷりだったり、海の幸だったり、、なんでも合います!ぽっかぽかに暖かくなります♪

今年の冬も食べるス~プと靴下重ね履きで、さむ~~い冬を乗り越えなくっちゃ~~~



hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top