fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年08月31日(金)

雑穀の海苔くるくるパン


お味噌汁に合いそうな~~そんなパンが出来ました。
素朴だけれど、ちょっと和風なパンが出来ないかな~~~って。。。
大好きな海苔チーズトーストを想像しながら、、ご飯と一緒に炊く雑穀と豆乳で焼きました~~



■雑穀の海苔くるくるパン■

材料【8個分】

・強力粉::::::300g
・雑穀ゆで汁::::70cc
・豆乳:::::::120cc
・バター::::::20g
・塩::::::::小さじ1
・砂糖:::::::大さじ1
・ドライイースト::6g
・雑穀:::::::30g
・海苔:::::::2帖
・醤油
・水(雑穀下ゆで用)::250cc程度


作り方

【1】雑穀は水(約250cc程度)と一緒に火にかけます。沸騰してから10分弱火~中火で煮込み、ザルにあけ、雑穀と茹で汁を分け、完全に冷まします。

【2】バターは常温に戻しておきます。

【3】強力粉と塩、砂糖を混ぜ合わせます。次にドライイーストも合わせ豆乳を加えこね始めます。

【4】纏まってきた頃、雑穀も加え更にこねます(雑穀に水分が含まれているので、生地が柔らかくなりますが、、根気良く)。

バターを加えて捏ね上げ30℃で2倍~2.5倍に発酵後、2等分にしベンチタイム20分します。

【5】成形します。四角く広げ延ばし、片面に醤油を塗った海苔を並べ広げます。手前から向こうへクルクルと丸めとじ目をしっかり閉じます。
もう1つも同じ様にします。

【6】それぞれ、包丁で4等分に切り、35℃程度で湿度を保ち2次発酵します。

【7】190℃(うちのオーブンはやや弱めの電気オーブンです)で20分~25分焼きできあがり~~~~~♪



雑穀のプチプチ~っとな食感に、海苔、お醤油のほんのり香ばしい香りがなんだかホッとさせてくれるパンです♪

週末のみ朝パンなうち、、、、月曜の朝のお味噌汁や納豆、お漬物と一緒に食べてもいいなっ~~。

ちょっと温めて、チーズと一緒にも美味しいんです!柴漬けとか、野沢菜とか。。。お漬物のせて食べても絶対に合う合う!~~(*^m^*)


ギャング達、、、悪友達とたっぷり2日間遊んで、、遊んで、、そして遊んで。。。。。(あ、、、私達もっ(^_^;))。。
楽しかった夏休みの幕が閉じようとしてます~~~☆

さぁ~~2学期がはじまりますねっ~~~~~~




hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今朝はパラパラ~~っとやっと恵みの雨が降りました。少し涼しくなって、夜も過ごし易くなりましたね♪
毎年この時期になると、うちは葡萄を買いに行きます~~~今年の葡萄は美味しいかなっ~~~?

みなさん~~ステキな週末をお過ごし下さいねっ☆
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top