fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年07月20日(金)

みどり色のハチミツ入りバタートップ♪2種類


お教室で習ったバタートップ♪大好きなグリーンにして復習♪♪
パン作りはギャング達の居ない時間を狙ってゆっくりと作りたくって。。。。時を選びます。
たっぷり時間が取れる日はチャンス~~~心躍らせながら粉を前にするのです~~~~^^



■みどり色のハチミツ入りバタートップ♪2種類■

材料【6個分】

・強力粉::::::300g
・ドライイースト::5g
・はちみつ:::::大さじ3
・塩::::::::小さじ1
・卵::::::::1個
・牛乳:::::::卵1個と合わせて180g
・バター::::::30g
・抹茶:::::::小さじ2
・水(抹茶を溶く):大さじ1

・甘納豆:::::適量
・チョコチップ::適量

・焼き上げ用バター:::適量


作り方

【1】バターは常温に戻しておきます。
溶き卵と牛乳、はちみつは合わせて置き、溶いた抹茶も加え混ぜ合わせておきます。

【2】強力粉と塩を混ぜ合わせます。ドライイーストも合わせ(1)の仕込み水を加えこね始めます。

【3】バターを加えて捏ね上げ30℃で2倍~2.5倍に発酵後、6等分にしベンチタイム20分します。

【4】成形します。四角く広げ延ばし、3個づつチョコチップ、甘納豆を散らし広げ、手前から向こうへクルクルと隙間無く丸めとじ目をしっかり閉じます。

【5】とじ目を下にし、35℃程度で湿度を保ち2次発酵します。

【6】真ん中に縦長に1本クープを入れ、溝に縦長にカットしたバターを置きます。

【7】190℃(うちのオーブンはやや弱めの電気オーブンです)で15分、180℃に下げて10分焼きできあがり~~~~~♪



お砂糖を使わず、、うちにたっぷりストックのあるハチミツを使いました。
お教室ではコンデースミルクが入っていました。

半分は「抹茶&甘納豆」、もう半分は大好きな「抹茶&チョコ」の組み合わせ♪丁度良さそうな型も無かったので、型なしバタートップ♪
パウンド型2台にしても良かったな~~♪

今日は、温度計片手に、、難しい事をきちんと守って作ってみたので、出来栄えも上々^^~~
(、、、って自分に甘い私(~_~;)です)
が、、、ここのところ2回連続で、失敗作を作って居ましたので(^_^;)嬉しさも3倍です~^^

お教室に通い始めて、改めてパンのレシピ作りをしていると、、
ズラズラ~~~~ッと言葉を並べながら纏まりの無いレシピに。。。(~_~;)、まだまだ上手く纏められないので、、、
当面は簡易レシピにします。。

ご質問などありましたら、メールやコメントにどぉ~ぞっ♪一緒にパン作りの奥深さを考えながら、楽しめたら嬉しいです♪♪


私が大好きなのを思い出してくれたのか、、珍しく父が送ってきてくれた甘納豆♪♪嬉しくって少しづつ食べていたのの残り☆
実家に帰ったら作ってあげようかなっ~~~♪♪


今日は兄ギャング、成績表片手に帰ってきました^^

終業式恒例???
帰宅後、幼なじみ大集合!!兄弟そろうと煩さも倍増だけれど、楽しさも倍増!!
何時間ここで水遊びしていた事でしょ~~~^^ギャング達にお天気なんて無関係、、
太陽の出てない涼しげな今日。。。。夕方まで大ハッスルな悪友集合でした!!

明日っから夏休み♪♪たっくさんの夏の思い出作ろうね~~~~☆




hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



アップロードファイル8月28日(火曜)に、『先生のメロンパンと私のお料理のお教室』を開催する事になりました。
詳しくはこちら(HP)です♪



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
そろそろ梅雨もあける頃かな~~?週末になるとお天気が悪くって、なんだかなぁ~~ですね♪今夜からまた雨が降ってきました。
雨なんて吹き飛ばして~~スカ~~っと気分の良い週末をお過ごし下さいっ♪

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top