fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年07月06日(金)

冷たい夏サラダ


最近、毎日のよ~~に冷たいお豆腐食べています。。
お醤油とかつお節でツルツル~~っと、ドレッシングと一緒にツルルルゥ~~~っと♪
今日はね、昨日とぉ~~っても美味しそうなトマトをgetしてきたので、一緒にツルルルゥ~~っとします♪
ごまドレッシングは夏仕様に変身ねっ(^_-)-☆~~



■冷たい夏サラダ■

材料【4人分】


・豆腐::::::::400g
・トマト:::::::1個(120g程度×4個)
・葛きり:::::::40g程度
・ベーコン::::::50g
・バジル:::::::適量

●カレーごまドレッシング
ごまドレッシング
・カレー粉::::::小さじ1/4


作り方

【1】お豆腐はザルに30分程度あけて、水切りをしておきます。
トマトは熱湯に通して、湯剥きをし、一口大の大きさに切ります。
ベーコンは1cm程度に切り、トースターでコンガリと焼いて粗熱をとっておきます。

【2】葛きりは、今色々な種類(お鍋シーズンにはお手軽に食べられるのもあります)が出てますが、これは本葛の葛きりなので。。。
熱湯で15分程度煮てから、蓋をして10分程度蒸らします。その後、冷水にとり、しっかり水気を切って置きます。

【3】ごまドレッシング←(作り方はクリックして参考にして下さい)に、カレー粉を合わせ、
全てを器に盛り、カレーの香るドレッシングと一緒にいただきまぁす~~~



冬に大活躍して、少し残っていた葛きりも一緒に、ヒンヤリと冷やしてツルツル添えたら、ギャング達、喜んでました。
甘くって美味しいトマトたっぷりと、お豆腐に香ばしいベーコンとバジルの香り♪

そしてカレー風味のごまドレッシングが、本当に食欲増進してくれちゃうのです!!
葛きりじゃなくって、そうめんにしてみたりしても、良いかもっ(*^m^*)~~~

是非是非、こんなヒンヤリメニューで夏を元気に過ごしましょう~~~~♪



hatiお料理パワーをたっくさんありがとぉ~~

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


続きは、「初講座のお知らせ♪」を書いています☆

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

続きを読む »

 | HOME |  ▲ page top