fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年05月08日(火)

ブリの中華焼き


こんばんは~~今日も良いお天気でしたねっ~~
兄ギャング最後の診察も無事に終えて、今日は2人でプチ快気祝いで^^ランチしてきました☆学校お休みしたのにねっ~~(^_^;)

今日のお魚はブリ!フライパンひとつで、簡単簡単!忙しい朝でも5分で出来ちゃいます~~



■ブリの中華焼き■

材料【4人分】

・ぶり切り身::::::4切(320g)
・鶏がらスープ(顆粒):小さじ1+1/2
(中華だしの半練りタイプでもOKです、その場合は量を少なめに)
・紹興酒(酒でもOK)::小さじ1
・醤油:::::::::小さじ1弱
・みりん::::::::小さじ1
・ごま:::::::::適量


作り方

【1】ブリは紹興酒(酒)、みりん、醤油を振りいれ絡め、鶏がらスープをぶりの表面にすり付けます。

【2】ぶりの表面に、胡麻を散らし、少量の油を加え熱したフライパンで両面コンガリと焼き、蓋をして少し蒸し焼きにしたら、できあがり~~



胡麻の香りもプラスされて、鶏がらのスープにお助けしてもらったブリ♪真っ白なご飯がすすんじゃいます!!

少し甘めが好みな場合は、お砂糖をすこぉぉしだけ加えても美味しいです。
胡麻じゃなくって、青海苔なんかでも、磯の香りもプラスされて美味しいだろうなぁ~~
あ、、、、もっちろん、朝だけじゃないですよぉぉ~~慌ててる夕方でも5分もあれば出来ちゃいますよぉぉ~~

ほぉぉ~~明日っから、やっと学校に登校です!!チビもお弁当がはじまったし、、やれやれ^^
よかったよかった~~^^

今週も元気に、いきましょぉぉ~~~~^^

私のお料理パワーの源です~~たくさんの応援をどうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top