fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年05月07日(月)

キャベツと長ネギのトマトパスタ


こんにちは♪
ご心配をおかけしました!兄ギャング無事に昨日退院しました☆☆
今日、明日はお家で少しゆっくり過ごしています。お昼は冷凍してあるいつものトマトソースを使って、簡単にパスタにしました。
しっかり、じっくりと炒めて甘くなった長ネギとトマトの組み合わせが、すっかり私のお気に入りで~す♪



■キャベツと長ネギのトマトパスタ■

材料【たっぷり2人分】

・パスタ::::::::200g
・長ネギ::::::::100g
・キャベツ:::::::130g
・ベーコン:::::::80g
・オリーブオイル::::大さじ1+1/2
いつものトマトソース:250g
・チーズ::::::::適量


作り方

【1】フライパンに油を熱し、みじん切りにした長ネギを炒めます。焦がさない様に、ヘラで混ぜながら炒めます。

【2】長ネギが透き通って着たら、小さめに切ったベーコン、を加え、ベーコンの油が出てきたら、一口大に切ったキャベツも加え炒めます。

【3】キャベツがしんなりとして来たら、トマトソースを加え、少し煮込みます。キャベツが食べ易い柔らかさになったら出来上がり。火を止め、オリーブオイルを廻し入れ全体に馴染ませます。
パスタに絡めて、いただきまぁす~~。お好みのチーズと一緒にどうぞ~~♪



入院中、チビギャングと2人の夕食が多かったせいで、、冷蔵庫に残り物が、チョコチョコと残ってます。。
お野菜の消費も、すごいスローペースでした。。

今日から、平常運転^^。3日連続で、病院の簡易ベッドで付き添ってたパパも、昨日は大きなお布団で、グッスリ眠れた様子^^
「はぁ~~~やっぱりうちは良いね~~~」なぁんて言いながら起きてきました。

兄ギャング、もうすっかり元気です!春キャベツのたっぷり入ったパスタ。。モリモリ食べてました^^
よかった~~
入院して数日は、お口が開かなくって、流動食を食べていたのですが、、子供の回復は凄いです!!
盛り盛り食べながら、「お代わりあるぅぅ??」なぁんて聞かれると、嬉しくって涙が出てきそうです!
沢山作ってよかった^^

ご心配おかけしました。。今日からまた、ここで美味しいお話し♪で盛り上がりましょぉ~~^^


今日は、通院もないので、一応お部屋着を着て、、病みあけなので、一応ゆっくりと、、、机にも向かわせず、自由に~~
なんだか、リラックスしすぎて、、、、まったりとしてます(~_~;)

こんな写真も撮ってました。首、、この状態で少し動かすだけでも激痛だったんです~。上目遣いでテレビ見てました。


おまけ。。。小児科病棟だったから、病室に入れなかったチビギャング、、、たくさんたくさん我慢をしました。
待合室で、私の携帯に付いているゲームして、1人で待っててくれました。大好きな兄と久々に触れ合ったチビ。。。
すごいテンションで密接してました^^(パパの自転車に乗っかってます)

よかったねっ~~~

あ、、、、煩い、、さわがしぃぃ~~~毎日がまた、、やってきましたよぉぉ。。(^_^;)


お休み中も、お料理パワーの源をどうもありがとうぉぉ!~~☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top