fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年04月26日(木)

大根の玉ねぎごまドレ、ポリポリ韓国サラダ


お野菜食べよう週間3日目は、、、旬は過ぎちゃたけれど、1年中美味しく食べられる大根を、今が旬な新玉ねぎたっぷりと一緒に食べるサラダです♪
このサラダ、、大根安い冬の間は、週に1度は必ず食べていました!!ってくらいうちの皆の人気者サラダ!
いつもの玉ねぎごまドレは2日目くらいが食べごろだけれど、、新玉ねぎのこの季節!!作ったその日から食べ時です!。。。
あまぁ~~くって美味しい~~ドレッシングと一緒に~~~



■大根の玉ねぎごまドレ、ポリポリ韓国サラダ■

【材料】

●玉ねぎごまドレッシング
(たっぷり出来ます。冷蔵庫で保存1週間はOKです)
・新玉ねぎ::::::小1~2個(170g)
(新玉ねぎじゃない場合は冷蔵庫で寝かせて玉ねぎの甘みが出てくるのを
待ちます2日目くらいからが食べごろです~)
・すりごま(白):::大さじ2
・酢:::::::::大さじ4
・醤油::::::::大さじ3
・砂糖::::::::小さじ2
・ごま油:::::::小さじ1
・サラダ油::::::100cc
・塩:::::::::ひとつまみ

・大根:::::::お好きなだけ~~
(生でポリポリ食べるには、葉に近い方が甘くて美味しいです♪)
・韓国海苔or海苔::適量
・炒りごま:::::適量


作り方

●玉ねぎとごまのドレッシング
【1】全ての材料を合わせ、フードプロセッサーにかけ滑らかになるまで攪拌します。
フードプロセッサーがない場合は、すりおろした玉ねぎに材料を全て合わせ、良く攪拌します。
(新玉ねぎじゃない場合は、作ってから2,3日~1週間後、玉ねぎの甘みが出てきた頃が美味しいです。)

【2】大根は7cmくらいの長さにぶつ切りにし、7,8mmの拍子木切りにします。
器に大根をのせて、たっぷりの韓国海苔にドレッシングで♪♪頂きまぁす~~~☆



ポリッポリって音がします!皆が食べてるその音も楽しいの♪♪
じっくり寝かせて食べるドレッシングも美味しいんだけれど、新玉ねぎで作るこの時季のこのドレッシングは最高に旨い!!

太めに大根を拍子木切りするのが良いんです!パパもギャング達もポリポリ音を立てながら1晩で大根半分は食べちゃう!
韓国海苔の磯とごまの風味がとっても合います!なくっても美味しいけれど、あるとお箸のスピードが違います。
普通の海苔でも美味しいで~す☆☆

玉ねぎごまドレッシング、、サラダだけじゃなくって、天ぷら、フライ、お豆腐、ハンバーグに~~
何にでも、とっても良く合いまぁす♪♪

大人は大葉や三つ葉の香りたっぷりと一緒に食べるんです~~~♪



わくわくルンルンしてます♪私のお料理のパワーをと応援をどうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top