毎日、頻繁に使っているキッチン小物です。。。。
いつも私と一緒にご飯を作ってくれてる道具達です。。。
近くにあるもの集めただけですけれど。。。(^_^;)
ブログをはじめてから、、、今までお菓子作りの時にしか登場しなかった、計りや計量スプーン、計量カップ、、、、、
今ではすごい頻度に洗って使って、、してます。
耐熱容器は、、、なくてはならない道具!使いすぎて壊れちゃうんじゃないっ??ってほど、、(^_^;)
頑張ってくれてる、私の右腕みたいな存在なんです♪
このキャセロール型の容器は特殊なプラスチック製で、すごく軽いんです。
手軽に出し入れできて、すごいお気に入り☆Tupperwareの製品です。
この他に、パイレックス製のスクエアー型の耐熱ガラスのタイプも使ってます。

白いのは、昔の製品。。もう結婚当初からのお付き合い。透明なのはここ数年のニューフェイス♪
これで、レンジでチンして簡単お豆腐から、お野菜の金平、炒めず焼きそばまで作っちゃいます。。。。
一番小さいのはお弁当用のチョッと作りにも朝の忙しい時のお助けマン^^
Tupperwareの製品が大好きです。何よりも質が高いから。。ちょっぴり高いけど耐久性が良いから、、、ずぅぅっと愛用できるし、、、
お野菜も全部タッパーで保存すると新鮮さがすごい持続しちゃうの。。。。。
お味噌もタッパーで熟成させてます。
スパチュラ(ゴムベラ)は、、なぜか赤が集まってます。。
これ以外にも、もう随分お年寄りに見えるスパチュラもたくさんあります。

手前のスクープ型になっているのは、妹からのプレゼント。全身に切り替えがないこのタイプがやっぱり一番使い易くって、私は好きです。
洗っても、洗っても、、、、足りない。。もっと欲しいなっ。。。(^_^;)
計量スプーンは気がついたら、4セットありました。
それと大さじ2と大さじ1がコンビになってる(写真左がわ。。)、確かコーヒーの粉をスクープするのだったかなぁ??
たくさん計りにすごい便利です☆

右端のはね、、結婚前から使ってるアルミタイプの(^_^;)。。。持つところがフニャフニャで今にも折れそう、折れそう、、って思いながらも、、
もう15年のお付き合い。。独り暮らしする時に、母が持たせてくれたのです。洋裁セットは用意してくれなかったけれど、、
キッチンツールはたくさん揃えて。。くれました。。
母のお料理好き、、そんなところからも、、、、^^
今日はレシピはお休みしま~す。私のキッチンを覗いてくれて、どうもありがとう!!
またチョクチョク、、いつも頑張ってくれてる小物たちや調理器具、、ご紹介出来たらいいなぁ~って思ってます☆
ゆっくりペースでタイマー更新しています。留守中も遊びにきてくれて、どうもありがとうございます♪

たくさん元気を貰ってます!
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

こちらプチッと

クリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
ただ今、春休みを使って帰省中です~。
実家でアナログな生活を送ってますので、コメント欄を閉めて行きます♪。
また帰ってきたら、皆さんのところにも、たっくさんお邪魔させて下さい!
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。