fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年03月13日(火)

ハムみたい??


へんてこな名前です。。名前が思い浮かばなくって。。。
そのまま、、なんだかハムみたいでしょぉ~~
私、、あまり鶏のむね肉を買わないのですが。。安さにひかれて買ってきました。
さて~何作ろうかしら??って考えること1日、、、結局タコ糸に巻いただけだけれど、、みんなに大人気だったんです♪10分クッキング☆すご~~く簡単だよっ~~



■ハムみたい?■

材料

・鶏むね肉:::::2枚
・水::::::::450cc
・固形コンソメ:::2個
・塩::::::::小さじ1
・ローリエ:::::2枚

・タコ糸

玉ねぎとごまのドレッシング
(作ってから直ぐより、3日後くらいからが食べごろです)


作り方

【1】鶏肉は全体に塩を刷り込んで(分量外)クルクルっと巻き、タコ糸でまんべんなく巻きます。

【2】お鍋(ここでは密封性の高い重い蓋を使ってます)に水、コンソメ、塩、ローリエを入れ煮立ってきたら(1)を入れ、蓋をして5分、上下をひっくり返してもう一度蓋をして5分煮ます。

【3】すっかり冷めるまでそのまま放置!はい!できあがりぃぃ~~。薄くスライスして、ハム感覚で作り置きのある【玉ねぎごまドレ】と一緒に頂きました♪



兄ギャング・・「わぁい!チャーシューだぁぁ!!」って大喜び。。。(^_^;)
簡単でいいわぁぁ~~!サンドウィッチにサンドしたり、サラダの中に混ぜ混ぜしたり。。楽しみ方沢山!!

うちでは、しっかりと夕食に登場!いつもの玉ねぎごまドレと一緒に。。。大人組みは長ネギもたっぷりと一緒に、、
夕食の主役にだってなっちゃいます!
買ってきた鶏肉が2枚だけだったけれど、、お鍋に入るだけ、この分量でOK!
無添加無着色の「ハムみたいな、、、」気に入った~~


このドレッシングはうちの万能ドレ。。作ってから直ぐよりも、2,3日後からの方が、玉ねぎの甘みが出て断然美味しいです!
サラダだけじゃなくって、お魚、、お肉、フライに、カルパッチョ感覚でお刺身に、、、、、何にでもかけちゃいます。。
あ、、、今日は、はっ!っとみたら、、ご飯にのせてたのは、、兄ギャング(~_~;)でした。。。




私、、今日はお友達ののーまるママちゃんに誘って頂いて、パン教室に、、プロの先生にしっかり教えて頂きたい!ってずぅぅっと思っていた、念願のお教室。。
すごくすごぉぉぉく楽しかった♪♪
考えてみると、お教室、、と名前の付くところへ行くのは初めて。。。ドキドキ、、
、、、いや、、ワクワクの方がずっと大きかったけれど、、
そのワクワクの気持ちが、今も、、ずぅぅっと続いています。。今夜はちょっと興奮ぎみ、、、
パン作りがと~~っても近くなった気持ちです☆☆☆のーまるママちゃんありがとぉぉ~~感謝よぉ~☆


たくさん元気を貰ってます!いつもランキングの応援どうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top