fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月27日(火)

くずし大豆と韓国海苔の炊き込みご飯


パパとギャング達、、実家から貰ってきた大豆をトースターでチンして、ボリボリ食べています。
いっつも、、取り合いしながら食べてるんです。
これが意外と美味しくって、、一粒食べると止まらないんですよねっ~。。。
昨日の夜、、ふっと思いついて、、主人に質問してみたのです。
「トースターで何分くらいチンしてるの??」とかねっ。。。。。。



■くずし大豆と韓国海苔の炊き込みご飯■

材料【米、2合分】

・米:::::::2合
・大豆(乾燥)::60g
・韓国海苔::::1帖
・塩:::::::小さじ1/4
・中華だし::::小さじ1/4
(半練りタイプ)
・ごま油:::::小さじ1


作り方

【1】米はといで、たっぷりの水に30分以上浸し、炊く30分前にザルにあけておきます。

【2】大豆はサッと流水で洗い、ザルにあけ水気を切ります。直ぐにアルミを敷いたトースターで(うちのトースターは800wです)10分チン。香ばしい香りが漂ってきて、噛み砕けるくらいの硬さならOK。冷ましておきます(冷めた大豆は時間をあまりおかず、その日に使います)。

【3】冷めた大豆は少しカリッとしています。フードプロセッサーに3秒ほどかけ(ビニールに入れてめん棒などで叩いて砕いてもOKです)くずします。

【4】釜に、米、分量の水、塩、中華だし、ごま油を加え良く混ぜ合わせます。韓国海苔をちぎり入れ、大豆をのせてスイッチオン!(大豆を入れたらすぐにスイッチオンします)。できあがりぃ~~




考えながらも、大豆が水を吸って、ご飯炊けないかなぁ?とか、大豆の食感は平気かなぁ??とか心配の多い実験だったのだけれど、、
ふふふふっ☆☆大成功!!!
豆好きギャング達は「お代わり~~」の連発、、さすがに「もうやめなさい、、」って止めました(あ、、、ちゃんとおかずだってありましたよぉぉ~(>_<))

大豆の甘さ、香ばしさと韓国海苔の風味、、最高に美味い!!豆の食感も硬すぎず、柔らか過ぎず、、、私好みぃぃ~~
お赤飯より簡単に炊けちゃうこの豆ご飯!いいなぁ~いいなぁ~うちの定番に仲間入りぃ~~☆
海苔は韓国海苔じゃなくても、焼き海苔で、、、塩味をよっぴりプラスしてみるといいかなっ~~


みんなに元気をもらってます!!ランキングの応援、いつもありがとう☆☆
皆さまあってのランキングだと本当にホントに嬉しく思っています!!


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top