fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月09日(金)

もうすぐバレンタイン♪いちごとナッツのダブルチョコレートブラウニー


大好きなチョコレートブラウニー。焼きたてより、数日経過してしっとり~としたくらいが断然美味しいです!
今から作って、寝かせておけば、バレンタインにはちょぉぉど食べごろっ☆



■いちごとナッツのダブルチョコレートブラウニー■

材料【18×18cmのスクエアー型1台分】


・チョコレート:::::120g
・生クリーム::::::大さじ2
・バター::::::::120g
・砂糖:::::::::120g
・薄力粉::::::::150g
・卵::::::::::2個
・フリーズドライいちご:10g
・マカダミアナッツ:::25g
・ラム酒::::::::大さじ1弱
・バニラオイル:::::2,3適

チョコレート::::::適量(仕上げ用)


作り方

●卵とバターは常温に戻しておきます。
【1】耐熱容器にバター、砂糖、砕いたチョコレート入れ、電子レンジで数(600w)で1分チン!(しすぎない様に様子を見ながら、溶けきらない位が良いです)
小さめのゴムベラなどで、良く混ぜ合わせ滑らかにします。

【2】(1)に、溶いた卵、ラム酒、バニラオイルを合わせ、良く混ぜ、振るった薄力粉を一度に加え混ぜます。

【3】少し粉っぽさが残るくらいで、砕いたいちごとナッツを合わせ、全体に混ぜ合わせます。
オーブンペーパーを敷いた型に流し込み、180℃(余熱あり)のオーブンで25分焼きます。全体がプクッと膨れてきて、竹串を刺しても何も付いてこなければOK。(あまり焼きすぎないくらいが美味しいです)

【4】粗熱がとれたら、型から外し、網の上にのせ完全に冷まし、ラップなどで包んで、3,4日~1週間くらいが食べごろです。
お好みの大きさにカットして、チョコレート(電子レンジでチンして溶かしたもの)でコーティングしたり、ちょこっと無造作にのせるだけでも、見た目も味も美味しい!!



お友達のお家に持っていく為に、冷蔵庫から取り出して冷たいまま慌ててカット、チョコレート溶かして、チョンチョンのせただけ(~_~;)
全てが大慌てで、ちょっと完成度がイマイチ(~_~;)。。だけど美味しいです!

しっかり常温に戻してから、カットして、コーティングの感じでも随分変るんですよっ~
たぁ~いせつな、あの人には、心を込めてコーティング。チョンチョンって角をつくったりしても可愛いかなっ~

今日は、ちょっとフンパツして、フリーズドライのいちご入れてみたりしたけれど、少し煎ったくるみを砕いて入れるだけで、充分に美味しいブラウニーです。
あわせるフルーツやナッツ類、それとリキュールなんかも色々とアレンジして、お気に入りのブラウニー作りしてみるのも楽しいかもっ。。

昨日、お友達のmariちゃんが作ってくれた、バニラのコアントローババロアがさいこぉぉ~に美味しくって、コアントロー(オレンジのリキュール)の風味の良さを改めで実感!
チョコレートにもとっても合うのでラム酒の代わりに使ってみるのも、良いかも~ですねっ☆☆

チョコをコーティングする前と後では見た目も違うでしょ~~♪
チョコのっけたら、ちょっと贈り物っぽい??^^

今日は【つづき】に、今までのチョコお菓子のまとめをUPしてみました~☆






にほんブログ村 料理ブログへ



続きを読む »

 | HOME |  ▲ page top