fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月31日(水)

いか燻の、あか~いおこわ


なんでいかくんとお赤飯???って思うでしょ~~
でもね、、これ美味しいの、、何でだか分からないけれど美味しいの、、
イカの燻製、、パパが週末のお酒と一緒に、大きな袋で買ってきたのが、、私の目の前をチラチラとしてるんです。
それで見るたびに、ツマミ食いしてる私(^_^;)。。。
んもぉぉ、、、、それじゃあ家族で分け合って食べましょ~って思って、、、
何で小豆と一緒か???って言うと、お赤飯を食べようと思って、小豆をした茹でしておいたの、、たまたま一緒にしちゃっただけなの(^_^;)。。。。。。



■いかくんの、あか~いおこわ■

材料【2合分】

・うるち米:::1合
・もち米::::1合
・小豆:::::1/3cup~1/2cup
・いかの燻製:::::60g
(おつまみの、、)
・小豆の煮汁:::::340cc
(足りない場合は水を足します)
・ごま油:::::::小さじ1
・塩:::::::::小さじ1/3


作り方

【1】炊く30分前に、うるち米ともち米は合わせてといで、水に浸さずザルにあけておきます。

【2】小豆は洗って、たっぷりのお水で沸騰してから2,3分茹でてこぼし、豆の5~6倍くらいの水で15分ほど煮ます。(私は少し硬めの小豆が好きなので、これくらい、柔らかいのがお好みの方はもっと煮ます)

【3】小豆と煮汁に分け、煮汁はお玉ですくい、上の方から落とす感じで空気に触れながら冷まします(こうする事で綺麗な赤い発色になります)。この後、完全に冷めてから使います。

【4】お釜にお米、冷めた小豆の煮汁をいれ塩、ごま油を加えて混ぜ合わせます。上に小豆、いかの燻製を置いて、スイッチオン!中華風のおこわみたいな香りが漂います~~
(硬めのおこわが好きなので、少し硬めです。もうすこし柔らかいご飯が好きな方は水分を多めに加減してみて~)




たまたまの小豆といかくんのコンビ!なんとも意外な組み合わせが不思議とあとひく美味しさ!なんです!!小豆のホックリ感といかくんの歯ごたえもこのおこわの美味しさの1つ。
燻製っていうだけあって、ふんわぁ~りと美味しい出汁がおこわに染み込んでくれてます!

いかくんって、お野菜と合わせてサラダにも変身してくれたり、、すごいなぁ~~

お酒のあとのご飯に~。。んっ。。。お酒を飲みながらも合うんじゃないぃぃ~??って飲めない私は想像してました。

小豆と一緒じゃなくっても、もち米を使わなくっても、きっと色んな組み合わせが楽しめそうな、、、そんないかくん炊き込みバージョンでした☆☆


チビギャング、、、字を書いたり、絵を描いたりするのが好きみたい♪♪
今日は帰ってきてから、たまっていたお手紙のお返事書きに夢中です。ちゃんとお手本の「50音表」を見ながらしっかり、丁寧にかいてるんです。

兄ギャングの4歳の頃にはちょっと考えられなかったなぁ~~(だいたい字、、書けなかったし(^_^;))


今日は、ありさちゃんへのお返事でした☆☆☆




いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top