fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月25日(木)

ほうれん草とベーコンのクリームスープパスタ


私のひとりランチ、、、パスタを茹でる時間だけでできちゃうスピードパスタは、クリーム味とだし醤油の組み合わせです♪
ブログをはじめるきっかけにもなった、この組み合わせ、大好きです!



■ほうれん草とベーコンのクリームスープパスタ■

材料【1人分】

・パスタ:::::::80g
・ほうれん草(茹で):40g
・ベーコン::::::40g
・牛乳::::::::60cc
・生クリーム:::::大さじ2+1/2
・だし醤油::::::小さじ1+1/2
・胡椒::::::::適量


作り方

【1】パスタを茹ではじめます。
フライパンに油を熱し、ベーコンを炒めます。ほうれん草も加え火を通します。

【2】牛乳、生クリーム、だし醤油を加え暖め、煮立つ直前で火をとめ、茹で上がったパスタに絡めたらできあがり~胡椒たっぷりといただきまぁす♪♪



茹でて冷凍にしてあったほうれん草があったので、ホントにあっという間、、「はぁ~お腹すいたなぁ~」って思ったら、直ぐできちゃいました

この組み合わせ、以前にマイブームになって、作ったなぁ~♪お友達や親戚にも「作ったよ♪美味しいねっ~」って言ってもらえてすごく嬉しかったの、、覚えてます
今日のはちょっぴりヘルシーに、牛乳たっぷり使ってスープまで楽しむパスタにしました。
豆乳でも美味しいです!!

やっぱり好きっ。。。簡単なのが何よりっ

いんげんとかほうれん草その他、お野菜はサッとした茹でしておけば、忙しい時にも手軽に使えて便利ですね♪
ニラは小さく刻んでそのまま冷凍。セロリの葉の部分なんかも冷凍してあります。。冷凍庫探してると1品も2品も作れちゃったりしま~すっ~~

いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
チビギャングが今朝、鏡の中の自分を見て、ボソッと「かっこいぃ~」なんて言いながらニコニコしてました(可愛いっ^^)。
理由を聞いてみると、髪の毛が長くなって来たからですって、、、「だってみんな長いんだもん~♪」ってね。。。。
でも、、、チビの髪の毛はわずか1cmほど長くしたいのだそうです、、、
ママは青~~く光ってるのが好きなんだけどなぁ~~

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top