fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月19日(金)

たことワカメの塩中華やきそば


国産のタコが珍しく安かったので、何も考えずにカゴの中へ、、、、このやきそばヒットでした^^



■たことワカメの塩中華やきそば■

材料【2人分】

・中華麺(茹で):::300g
・茹でたこ::::::150g
・にんにく::::::1かけ
・乾燥わかめ:::::40g
・塩:::::::::小さじ1/4
・鶏がらスープ顆粒::小さじ1/2
・オイスターソース::小さじ1/2


作り方

【1】わかめは水で戻し、ザルにあけ水気を切り、キッチンペーパで水分さっとをふき取ります。
フライパン油とにんにくのみじん切りを入れ、火にかけます。にんにくの良い香りがして来たら、わかめを加え炒めます。

【2】スライスしたたこ、塩も加え炒め中華麺をほぐしいれます。

【3】鶏がらスープ、オイスターソースを絡めながら麺を炒め、水分がほぼ無くなればできあがりぃ~♪




水曜のお昼に、チビと一緒に食べようと買っておいた中華麺は1玉だけ、、、、、たまたま兄も居たお昼にこれを作ったのですが、、、
2人とも「これおいしいぃ~」ってすごく喜んで食べてくれて、結局私は、2人からすこぉ~しづつ貰ったお味見程度、、、
嬉しかったけれど、お腹空いたので、ママは朝の残りのお味噌汁とおにぎり

たこ焼きみたいに、おソース味がいいかなぁ~??なんて思いながらも塩味に、、、これが良かったみたい!
海の仲間、牡蠣の旨みもちょっと借りて、、、、、タコ、わかめ、牡蠣のコク旨な海焼きそば出来ましたこれパスタでも良いねっ

チビは、、「ママ~また作ってねっ~~」って言ってくれて、、これが嬉しかった~~な☆^^


いつもは、ここの敷地内にある公園で遊んでいる兄ギャング、、今日学校のお友達に誘われて、「ママ~○○公園に行って遊んできてもいい~??」って聞いてきたの。。
今までだったら、二つ返事で「駄目!!」だったけれど、もう1年生、、、車にさえ気をつければ、「駄目」って言う理由も見つからず、、
結局、「自転車は押しながら行く、必ず時間に帰って来る」という約束付きで、許してあげたの、、、

背伸びすると、家の窓から見えるくらい近い公園。何度も何度も覗き込んで、、、なんだかちょっと寂しい気分。。。
いつかもっともっと、見えないところで遊ぶようになるんだね。。。

兄ギャングは時間も守って、ご機嫌で帰宅上級生のお兄ちゃん達とも遊んでもらって、楽しかったみたい。。。
ママの気持ちも知らずにねっ



いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日、チビはこの寒い中遠足でした~~。帰って来るなり楽しかったお話し止まらず、、、
子供は元気だなぁ~~寒さ知らず

みなさぁん~あったかぁ~くして、良い週末をお過ごしくださいねっ
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top