fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月11日(木)

小松菜カレーな揚げだし豆腐


うちは今日も、小松菜を食べます。どぉやってたべよっかなぁ~??
って考えながら冷蔵庫を眺め、、抜擢したのはお豆腐~~。きのこたっぷりと、ちょっぴりカレー風味にしてみました♪
小松菜が主役??それともお豆腐が主役??って感じですが、、、(^_^;)



■小松菜カレーな揚げだし豆腐■

材料【4人分】

・豆腐::::::1丁(400g)
・片栗粉:::::適量

●小松菜カレー餡
・小松菜:::::110g
・しょうが::::ひとかけ
・長ネギ:::::1cm程度(30g)
・しいたけ::::2個
・しめじ:::::70g
・カレーパウダー:小さじ1
・だし汁:::::250cc
(水250cc+顆粒かつおだし小さじ1)
・醤油::::::小さじ1
・はちみつ::::小さじ1

・片栗粉+水:::各小さじ2程度


作り方

【1】豆腐はキッチンペーパーを4枚で包んで、電子レンジ(600w)で4分30秒~5分チン。取り出し冷ましておきます。

【2】豆腐の粗熱がとれたら、8等分に切り、片栗粉をまぶし、170℃の油でからりと揚げます。

●餡を作ります
【3】フライパンに油を熱し、みじん切りにした長ネギを加え炒めます。すりおろした生姜も加え炒め、ザクッと切った小松菜は芯から葉の順で加え、スライスしたしいたけ、小房に分けたしめじも加え、サッと油に馴染ませます。

【4】だし汁、醤油を加え、少し煮立たせ、カレーパウダー、はちみつを加え混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でトロミをつけ餡のできあがり。

【5】(1)の豆腐を(4)に一度合わせ、味を馴染ませてから器に盛りいっただきまぁす~。




あ~、、お豆腐もう1丁買っておけばよかったのにぃ。。。これ、ガツガツと食べたいです!!でもいくら食べてもお腹いっぱいにならないぁなぁ~(^_^;)
カレーの和風だしにきのこたっぷり!!揚げなければさいこぉ~にヘルシ~ねっ♪、、あ~!揚げなくっても、麻婆豆腐感覚で食べるのもいいなぁ~。。

ギャング達が食べやすいように、はちみつをすこぉしプラスしてマイルドにしあげました!!

ガツガツ食べてくれて、、、「えぇぇ~もっとないのぉぉ」なぁんて言ってくれたので、、嬉しかったです^^

昨年もランキングの応援、本当にありがとうございました!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


今年もプチッとと応援を、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top