fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月09日(火)

ゴボウとチーズの器ハンバーグ


今日はハンバーグ♪昨日安かったゴボウ入り。繊維たっぷりハンバーグにゴロゴロチーズを入れて、
形成しないでココットに詰め込んで、焼きました。器にくっ付いたチーズもおいしっ♪♪



■ゴボウとチーズの器ハンバーグ■

材料【直径8cmのココット皿、5皿分】

・牛豚合い挽き肉:::::400g
・ごぼう:::::::::太めの1/2本(90g)
・玉ねぎ:::::::::1/2個(110g)
・パン粉:::::::::20g
・牛乳::::::::::30cc
・卵:::::::::::1個
・顆粒コンソメ::::::小さじ1/2強
・塩:::::::::::小さじ1/2弱
・胡椒::::::::::適量
・チーズ:::::::::40g
(お好みのチーズで、、
ここではチェダーチーズを使ってます)

●ソース
・ウスターソース:::::大さじ2
・ケチャップ:::::::大さじ4
・オイスターソース::::大さじ1弱
・砂糖::::::::::小さじ2


作り方

【1】とき卵とパン粉、牛乳は合わせておきます。
玉ねぎはみじん切り、ゴボウは粗みじんに切り、サッと水に浸し、ザルにあけキッチンペーパなどで水気を切っておきます。

【2】ボールに挽き肉と玉ねぎを入れ、良くコネます。ゴボウも加え更に良くコネコネします。合わせて置いたパン粉、牛乳、卵も加え、まだまだコネコネします。

【3】顆粒コンソメ、塩、胡椒を加え粘りが出て、ひと纏まりになったら、5mm強角に切ったチーズも合わせます。
(スライスチーズを折り曲げて、重ねて切ったのでも良いし、プロセスチーズなど、、なんでもOK)

【4】具を5等分にし、ココット皿に入れ、全体に押入れます。真ん中を凹ませて(深さは1cm、直径3cm程度の穴にしてね♪)、上からアルミをかぶせ、190℃(余熱あり)のオーブンで20~25分分程度焼きます。
中から半透明な肉汁が出てきていたら、アルミを剥がし、オーブンを180℃にして5~10分コンガリと焼きます。透明な肉汁が出て来ていたら、器ハンバーグのできあがりぃ~~

【5】おソースは材料を全て合わせ、フライパンで煮立ってブツブツしてきてから、ヘラで混ぜながら2分程度。ハンバーグに添えていただきます♪



焼きたてをハフハフしながらお味見♪ゴボウ風味た~っぷりだし、歯ごたえも美味しさのひとつ!主張しない程度に入ったチーズが合うあうっ
そのまま食べても美味しいです!!
今日はスタンダードなおソースにしたけれど、森のきのこ時みたいに、簡単なクリームソースとか、ケチャップだけでも美味しいな

チーズ入りのハンバーグが大好きだけれど、真ん中に入れて形成するの面倒だな~~なぁんて思いながら掃除機かけてた時に、ピンっと思い立ったの!
器に入れれば、チーズをコロコロにして一緒にコネコネできるし、チーズが流れ出るのも気にしなくっていいものね~~っ♪
大成功!!


昨年もランキングの応援、本当にありがとうございました!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪

今年もプチッとと応援を、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ


お知らせ
今週13日(土曜日)にBS-iで(午後9時~)放送の、、、
【BLOG@GIRLS】(ブロガル)という番組に、出演させて頂きました。
『料理ブログコンテスト第3弾』というコーナーなのですが、、ど緊張をしていて、なんともみっともない私ですが、、もしもお家にいらして、ちょっぴり時間があったならば、覗いてみてくださいっ♪

番組終了後、、ネット投票がありますので、「わっ、、これいいわぁ~~☆おいしそぉ~」って思ったお料理に、是非投票をお願いしまぁす~♪


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
休暇をとってお休みしていたパパも、ギャング達も冬休みおしまぁい!!「行ってきまぁ~す」の声を3回聞く、普段の生活に戻りました
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top