fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月27日(水)

炊き込みトマトカレーご飯


ギャング達冬休みに入りました。。なんだか2人が居るだけ、朝からですっごく忙しないです(^_^;)
お昼はオムライスがいい~!と言うので、鶏肉と玉ねぎ炒めて、あとは炊飯器にお任せして、カレートマト味に♪これならパパも残りのご飯食べれるもんねっ~



■炊き込みトマトカレーご飯■

材料【お米2合分】

・お米:::::::2合
・鶏もも肉:::::1枚(220g)
・にんにく:::::1かけ
・玉ねぎ::::::1/2個(120g)
・にんじん:::::70g
・さつまいも::::70g
・トマト缶:::::100cc
・カレーパウダー::小さじ2
・砂糖:::::::小さじ1
・顆粒コンソメ:::小さじ3
・バター::::::10g


作り方

【1】お米はといで、たっぷりの水に30分以上浸し、炊く30分前にザルにあけておきます。
鶏肉は一口大に切り、塩胡椒をしておきます。玉ねぎは薄くスライス、にんにくはみじん切りにします。
にんじんは5mm角のさいの目切り、さつまいもはにんじんより少し大きなさいの目切りにします。

【2】フライパンに油を熱しにんにくを炒めます、良い香りがして来たら玉ねぎを加え炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、鶏肉を加えます。

【3】鶏肉の表面にこんがりと焼き色がついたら、にんじんとさつまいもを加え、油に馴染ませ、火を止め冷ましておきます。(鶏肉は中までしっかり火が通ってなくても良いです)

【4】お釜にお米を入れ、トマト缶をザルに通し木ベラなどで漉すように加えます(ザルに残ったトマトも後で加えます)、2合の規定の量まで水を加え、カレーパウダー、砂糖、コンソメを加え良く混ぜ合わせます。

【5】お米の上に、冷めた(2)をのせ、ザルに残ったトマト、バターものせ、スイッチオン!!
オムレツ風にホワホワの卵で包んだり、、そのままでも美味しいです~~



ご飯たくさんだと、フライパンで炒めるの大変だけれど、炊き込んじゃえばたくさん出来るし、お米にカレーとトマトの味がしっかり染み込んでいて、、
おいしいぃ~~!

ギャング達は、約束通り、これを卵で包んであげて、オムライスに♪
卵とケチャップがのっかって美味しい3人ご飯でした~~

今日は寝坊しちゃった、、私目覚ましで起きれないの、珍しいんです。眠りが浅いのかなぁ~
小学校も幼稚園もなくって、昨日まで主人も出張で居なかったし、、、すっかり気が弛んでました

私の妹はその点、、いっくら目覚ましが鳴ってっても起きなかったもんなぁ~~。。あれくらいグッスリふかぁい眠りをしてみたいなぁ~
って良く思ったもの。。。そんな妹の煩い目覚ましを消すのは私の役目だったっけ、、、それで、私が叩き起こすのです
、、、、、なぁんて懐かしく思い出しました

ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top