先日、兄ギャングの遠足のお菓子を買いに、駄菓子コーナーに行ったら、
王子さま☆が「すっごく美味しい!」って言っていた
チロルチョコ杏仁豆腐♪みぃ~つけっ!!
私、杏仁豆腐大好きなので、見つけたら絶対に買おう!!って決めていたのですけれど、品薄でレアーものだとか、、ラッキ~~!
一口食べたら、杏仁豆腐!!中には食感の良い、グミみたいなキャラメルみたいなのがサンドしてありました!
そこで、ひらめいたのです!チョコにこんなに合うのだから、何にでも合うのでは??
それで私は、クッキーに変身させてみました。食感楽しく、もっちりなギュウヒを混ぜ込んで、、、、、
■杏仁クッキー■材料【12枚分】 |
・薄力粉::::::::::110g ・ヘーゼルナッツパウダー::40g ・杏仁霜(キョウニンソウ):大さじ1+1/2(15g) ・サラダ油:::::::::大さじ1 ・バター::::::::::80g ・砂糖:::::::::::40g ・卵黄:::::::::::1個
●餅(ギュウヒ) (出来上がり量の半量を使います) ・白玉粉::::30g ・砂糖:::::15g ・水::::::80cc ・片栗粉(打ち粉用)
|
作り方 |
●ギュウヒを作ります。 【1】耐熱用の容器に、白玉粉を入れ水を少しずつ加えて行きます。水を全て合わせて滑らかになれば砂糖も加え良く混ぜ合わせます。ダマダマが無くなって滑らかになればOK。
【2】蓋をして、電子レンジ(600w)で1分30秒チン。蓋を開けてヘラで素早く混ぜ合わせます。 もう一度をして、電子レンジに50秒チン。ヘラで混ぜ合わせます。透明でもっちりしていれば良いです。
【3】熱いので、手では触らず、片栗粉で打ち粉をした台の上にのせ、全体に片栗粉をまぶし、ラップをふわりとのせ、粗熱をとります。 粗熱がとれたら、ラップの上で平らに延ばし、包んで冷蔵庫に入れておきます(1時間以上)。
●クッキーを作ります 【4】常温に戻しておたバターと(硬ければレンジで10秒ほどチン完全に少し固まりが残ってるくらいが良いです)、油を合わせて泡だて器でクリーミーになる様に混ぜ合わせます。
【5】砂糖を加えすり混ぜ、卵黄も加え、泡だて器で良く混ぜ合わせます。
【6】合わせて振るっておいた粉類(薄力粉、ヘーゼルナッツパウダー、杏仁霜)を合わせ、サックリと混ぜ合わせます。
●仕上げ (ギュウヒは出来上がり量の半量を使います。残りは冷凍で保存できます) 【7】ギュウヒを冷蔵庫から取り出し、5mm角程度の薄さにし、キッチンバサミ(刃には片栗粉を振るっておきます)でチョキチョキ切り(大きさは大豆くらい)、片栗粉で打ち粉をした台の上に落としてゆきます。都度片栗粉をまぶして、ギュウヒ同士がくっつかない様にします。
【8】(6)に(7)をサクッと合わせ、ピンポン玉より少し小さめのボールを手のひらで作り、潰して平らく丸型に形成します。
【9】180℃(余熱あり)のオーブンで15分~20分焼きます。表面がうっすらと焦げ目が付いてきたらOK。できあがりぃ~ |
あ~~~

私、これ好きぃ~~

焼いている時から、杏仁豆腐の香りがたぁくさんお部屋に広がるので、ワクワクして焼き上がりを待ってました。
本当は冷めて、半日くらいしてから、少ししっとりとした食感が美味しいのだけれど、待てなかった

あつあつっう~って持ちながら、食べると、ギュウヒがとろぉ~んって延びるのです

ギュウヒはもち米だから、日が経つと硬くなってくるのだけれど、1日半経ってから食べてみたら(1回試作してみたからねっ

)、これまたグミみたいな食感が杏仁クッキーから出てくるの

グミ好きな私には、これもたまらなかった、、、けれど、そんなに食べずに残しておけませぇん(>_<)。。
*ヘーゼルナッツパウダーが残っていたから使ったいますが、アーモンドパウダーでも良いです。

この、クニャッ、、がたまらないんです

あ、、、ちなみに、うちの主人、、、グミがきらい、、このクッキーにはカラクチ評価でした。。。
グミ嫌い、、杏仁豆腐嫌いの方には愛されないんだろうなっ


これが噂の♪チロルチョコ、杏仁豆腐♪ホント美味しかった~
王子さまっ♪いっつも新鮮な情報をありがとうございますっ~
私も大人買いしちゃったよ


ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッ

と応援お願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
さむ~い冬も、太もも丸出しで、ギャング達頑張ってます♪
皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね~

この週末、用事があって実家に帰ってます。コメントのお返事、遊びに行くのがゆっくりでごめんなさい。帰ってきたらゆぅ~っくり遊びに行かせて下さいねっ

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。