fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月07日(木)

YOMEちゃん出版祝い☆彡あか・しろクルクル海苔巻き♪


来ました!!来ましたよっ!!【YOMEカフェレシピ】が私の手元に!!
今日は、和みサロンで、☆YOMEちゃんの出版祝い一斉UP☆の企画を考えてくれました!
nagomiさん!!いっつもありがとうございます!!

そして、YOMEちゃん!おめでとぉ!!!





■あか・しろおめでた海苔巻き♪■

材料【太巻き1本分】

●あかのご飯(お赤飯)【2合分のレシピです】
・もち米::::::2合
・小豆:::::::1/2カップ
・塩::::::::小さじ1/2

・小豆茹で汁::::400cc

●しろいご飯(寿司飯)
・酢飯:::::::200g
・たらこ::::::2腹

●仕上げ【海苔巻き】
・赤いご飯::::200g
・しろいご飯:::200g
・黒ごま:::::適量
・海苔::::::1帖
・白ごま:::::少々


作り方

●あかいご飯(お赤飯)の作り方【2合分】
【1】もち米は、炊く30分前にといでザルにあけ、水気を切っておきます。

【2】小豆は水で洗い、豆がたっぷり浸かる程度のお水で沸騰させ(3分~5分程度)、お湯をこぼし捨てる。
もう一度、お水(3カップくらい)と小豆をお鍋に入れ、小豆が少し柔らかくなる程度(15分~20分)、弱火~中火で火にかけます。茹で汁と小豆に分けて、汁は冷まし、小豆は塗れふきん等をかぶせておく。
《ポイント》
【この赤い茹で汁は、おたまで少しづつすくい、上の方からおとす・・という作業を繰り返しながら冷ます事によって、空気と触れ合い、鮮やかな赤になるのですよぉ~。】

【3】ジャーにもち米を入れ、小豆の茹で汁を加え(足りない分は水を足します)、塩を入れ混ぜ合わせ、スイッチオン!!鮮やかな赤い、美味しいお赤飯のできあがりぃぃ~。

●白いご飯の作り方
【1】たらこはトースターでしっかり焼き、皮から身をほぐしておきます。

【2】お好みの酢飯に(1)を混ぜ合わせて出来上がり。

●海苔巻きの作り方
【1】巻きすの上に白いご飯を広げます。手前1cm、向こう2cmくらいは空けておきます。

【2】その上に赤いご飯を広げ、黒ゴマを一面に散らします。手前からクルクル~っと巻いて、2cmくらいの間隔で切り、できあがりっ♪




『お題』は「YOMEちゃんの真似っこ」。
真似っこ、、と言うかお祝い!嬉しい気持ち、いっぱい込めて、あかとしろのクルクル海苔巻きにしました

YOMEちゃんがいっぱい詰まったこの本を手にした瞬間!!嬉しくって舞い上がって、いっぺんに全部のページを見たくって、、
少し興奮状態^^。

YOMEちゃんの優しさがギュゥ~っと詰まった本です!美味しさがたっくさんの本です!!

きっと出版まで、もの凄い速さで時間が流れて行った事でしょう。起きている時間がとっても長かった事でしょう。。。
ご苦労さま!ありがとうYOMEちゃん




白いご飯は酢飯を薄っすらと赤くしたかったので、鮭を混ぜようと思っていたのですが、無かったので、たらこに変更~~♪
赤いご飯のごま塩の、塩の役割をして貰いました。

家族揃って、太巻き2切れづつ、、パクリっと食べて、おめでとぉ~をしたんだよっ~


YOMEちゃん!!おめでとう!!そして、ありがとう


ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top