fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年11月15日(水)

ヘルシーチキン南蛮、イタリア香る~


今朝は漬け込んで出かける時間もなかったのです。でも、どぉしてもチキン南蛮が食べたかったし、、、
揚げずに、素早くチキン南蛮。作ってみました。
お酢の変わりに、大好きなバルサミコ酢を使って、バルサミコ酢とチキンの相性はバッチリだし、、きっと美味しいはずぅ~~!



■ヘルシーチキン南蛮、イタリア香る~■

材料【4人分】

・鶏もも肉::::::::2枚(500g強)
・にんにく::::::::小1かけ
・塩胡椒:::::::::少々
・片栗粉:::::::::少々

●南蛮ダレ
・バルサミコ酢:::::大さじ4
・醤油:::::::::大さじ2弱
・ケチャップ::::::大さじ1
・砂糖:::::::::大さじ2
・レモン汁:::::::少々


作り方

【1】鶏もも肉は、厚めのところに切り込みを入れ、均等な厚さにします。大きければ半分くらいの大きさに切り、皮の部分はフォークでブスブスと刺して穴を開けておきます。
軽く塩胡椒をし、片栗粉を塩を振る感覚で、両面にふりかけます(全体に絡めないで良いのです)。

【2】フライパンに油とにんにくの摩り下ろしをいれ、火にかけ、良い香りがして来たら、チキンを皮を下にして置き、両面こんがりと焼けたら、蓋をして蒸し、中火で2~3分蒸し焼きにします。中まで火が通っていればOK。

【3】チキンはバット等に取り除き、フライパンに残った油と肉汁に、南蛮ダレの材料を全て合わせ、強火で火を通します。ヘラで良く混ぜながら2分ほど煮込み、とろっとして来たら火を止め、チキンを戻し入れます。
全体に良く絡め、暫くこのまま味を染み込ませてから、いっただきまぁす~~




揚げなくっても、しっかりとチキンに南蛮ダレが絡んでいるんですよっ~。バルサミコ酢!大成功すごぉぉ~く私好みな南蛮に仕上がりました
このなんとも言えない、まろやかぁ~な酸味がたまらないんですぅ~

これはね、是非是非、パンにサンドして、たぁくさんのレタスと、ちょっとのマヨと一緒に頂きたいなぁ。。。。
チキンを細かく切って、サラダにトッピングも美味しい~だろうなっ~~

作りながら、玉ねぎも炒めて、一緒にすれば良かったかな、、って思いました。次回はこれで、また作ってみよぉ~っと


ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日はね、小学校の公開授業の日でした。チビが半日だったので、ちょっとの時間だったけれど、お母さん友達とお話しをしながら、楽しく参観
「1学期はじまった当初と比べると、落ち着いたし、表情が穏やかになって来たね~」って、、なんだか嬉しかったな。
まだまだ落ち着き無いし、騒がしい~兄ギャングだけれど、少しづつ成長が見られるのって、嬉しいですね。
こうやって皆が見ていてくれるんだな~ってちょっと幸せな気分で帰ってきました。

兄ギャング、、、「んもぉ!ママったら、お話しばっかりしててぇ!カッコいいところ全然見ててくれなかったでしょ~~」、、って
そ、、、、、そんな事ないよっ。。。

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

 | HOME |  ▲ page top