fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年10月19日(木)

にっぽんグラタン


ふふっ~~。なんだか元気がでそぉぉなネーミングでしょ~♪
この頃少し、元気がない兄ギャングに、、、大好きなグラタンを作ってあげよぉぉ~って思って、、、、
なんでにっぽんなのか??って言うとね、ホワイトソースにはお味噌をちょっと、それと和のお野菜がたっくさん詰まっているからなんです。~~




■にっぽんグラタン■

材料【4人分】

・長ネギ::::::1/2本
・鶏もも肉:::::100g
(醤油+酒::::少量)
・さといも:::::4個
・ごぼう::::::30g
・れんこん:::::80g
・パプリカ(赤)::1/2個
・酒::::::::小さじ2

・薄力粉::::::大さじ1+1/2
・牛乳:::::::200cc
・生クリーム::::100cc
・味噌:::::::小さじ2
・固形ブイヨン:::1/2個

・マカロニ:::::90g

・とろけるチーズ::スライスチーズ4枚


作り方

【1】長ネギは2cmの幅でざく切り、里芋は洗ってラップにフワッと包み電子レンジ(600W)で1分半チン(柔らかくなっていたらOK)、皮を剥き1cm角程度の大きさに切ります。
れんこんは1cm角に、ごぼうは薄くスライスしそれぞれ酢水にさらしておきます。パプリカは5mm角に切り、鶏肉は醤油+酒に絡めておきます。

【2】フライパンに油を熱し、長ネギを炒め、透明になってきた頃に鶏肉を加え炒めます。水気を切ったれんこん、ごぼうも加え、れんこんが透明になれば、里芋、パプリカを加えます。

【3】酒を振りいれ、蓋をして1,2分蒸し、蓋を開けます。

【4】薄力粉を振るい入れ、木ベラで混ぜ合わせ、全体に馴染んだら、牛乳を少しづつ加えます。絶えず木ベラで混ぜ、味噌、ブイヨンも溶かし入れます。
生クリームを加え、混ぜ合わせ、煮立つ前に火を止めます。

【5】(4)とアルデンテに茹でたマカロニを混ぜ合わせ、器に盛り、とろけるチーズをのせ、200℃のオーブンで15分~20分焼いたらできあがりぃ~。




さといものホクホク、れんこんのシャキシャキ、長ネギのやさしぃ~甘み、ごぼうの香りと歯ごたえ、、、ぜぇんぶが一緒になってこそ、この味噌クリームがすっごく合うんです!!
これは、「お野菜食べよう!グラタン」なので、主役じゃなくって、副菜、、だから、マカロニは少なめなんです。

兄ギャング「やったぁ~!グラタンだぁこれあの可愛いマカロニ入りでしょ~~」って嬉しそう!!
「わぁ~これ、ごぼうとか、れんこんさんとかも入ってるんだね~♪」って~ガッツガツと食べてくれました。
そんな嬉しそうな顔をみられるのが、幸せ~なママなんです

あ、、ちょっとチーズ硬めに見えるかなっ??私はチーズをカリッと焼くのが好きなんで、いっつも焼きすぎちゃう、、とろりぃ~と感覚が好きな方は、もう少し加熱時間を短く、、お好みに加減してくださいね

マカロニはこの前、Mariちゃんから頂いた、ハロウィンのマカロニ、すっごく可愛くって、食べちゃうのがもったいないっ、、、

チーズはカリッとだけれど、中はとろぉぉり~ですよっ~~。

「元気だせよっ


ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

 | HOME |  ▲ page top